3.0
承認欲求と自己肯定
最近の漫画の傾向が色濃く出てると思いました。家族、特に父親からの愛情を受けずに成長したヒロインの自分を卑下する性格が良くあるパターン。強くて優しいヒーローに救われる。ヒーローの愛により自信を得て人として成長する路線でしようか?王道なら面白いです。
-
0
20528位 ?
最近の漫画の傾向が色濃く出てると思いました。家族、特に父親からの愛情を受けずに成長したヒロインの自分を卑下する性格が良くあるパターン。強くて優しいヒーローに救われる。ヒーローの愛により自信を得て人として成長する路線でしようか?王道なら面白いです。
続きが気になります。水晶玉にリアル映像が出るなんてインチキ臭いと思ったけど、あれは便宜上の事で占い師の言葉を絵で再現してるのかも?面白そうです。どんな呪いかなあ。
話の内容よりもスマホの使い方をレクチャーされた気分。でもあれって本当に出来るのかなあ?とちょっと疑問です。
仕事がバリバリ出来るのに、しかも広告業界でしょう?それがスマホや流行、お洒落に疎いとは?有り得ないくらいなヒロイン。でもイケメンカリスマZ世代が気になりますが25話完結でも80かあ…。
最低夫に尽くす妻の組み合わせ、子供出来る前に浮気発覚で良かったです。たっぷり証拠掴んでたっぷり凝らしめてから離婚しましょう。会社や親族にも最低ぶりを披露したら星4つに格上げ。
皇帝の地位に近い立場で育った皇子ならそれなりの言葉使いがある筈なのにチンピラと違わない言葉使いに違和感。翻訳だからでしょうか?それにしても今までいた女官や妃達は何処に?一夜にして、
ヒロインが昔の私みたいで心配です。腰掛け仕事でミスばかり。そんなこんなで今は三食昼寝でぶくぶく。今さら反省しても遅い。苦手な彼氏に軌道修正されて素敵な女性になって欲しいです。
単純なストーリーは猛暑にぴったりです。
あのお花畑の2人、浮かれすぎてドツボにはまるのが見えてるから安心です。
これもよくあるパターン。初恋の相手と数年振りに再会、しかも会社の上司。可愛くて性格も良いけど奥手なヒロインは上司と結ばれるのでしょう。紆余曲折の果てに。
彼を後輩に取られたけどハイスペックな上司に救われる地味女。性格よし、料理上手、よくみると可愛い。幾らでもある話。違うのは上司の背中の彫り物。なんだかなあですが先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北部戦士の愛しい花嫁