5.0
麗しいです
江平先生は最初の作品が主人公がキュートな少年をファンタジーで描いていたので、新しい物語を作られる度に、シリアスで耽美、憂いのあるキャラクターがとても上手でびっくりしました。ディアーナは大人のロマンスがすてきな作品です。
-
0
31354位 ?
江平先生は最初の作品が主人公がキュートな少年をファンタジーで描いていたので、新しい物語を作られる度に、シリアスで耽美、憂いのあるキャラクターがとても上手でびっくりしました。ディアーナは大人のロマンスがすてきな作品です。
これ、一瞬「私を離さないで」のような物語?と錯覚しながら読み始めたけど、絵柄も他にない絶妙なキュートさと世界観もマッチしてたまらなくはまった。アニメになるよね絶妙。
デビューからファンしてます。無駄のない綺麗な描写やキャラクター達が魅せてくれます。アポロンは所謂、青春マンガなんですが、どこかレトロな空気感、若さゆえの真剣さ…彼らの物語に引き込まれて、一緒に教室にいたような気持ちになりました。
モデル君トリオが事件を解決してゆく痛快ミステリーです。主人公ばかり何故か現場の第一発見者になる…そんなのトラウマからぬけだせなくて大変そうなのに、重くならずに読めるのがこの作品の面白いポイントでもあります。オススメです。
見逃したので、原作よめてよかった!これはなんだかはまりそう。主人公の不可解な人間不信具合からして…そうとうやばめなゲームをくぐりぬけた?ってくだりがわかり、続話への期待がぐんとあがりました。
雑誌に掲載された当初は、苦手な絵柄でした。絵柄の食わず嫌いで後悔した作品です。吉村先生の作品は日常はあたりまえではない!って感謝を思い起こさせられます。老婆心?がつまっていて、やさしいおばあちゃんに会ったあとみたいな読後感がどの作品にもある(笑)
親と子、医師と妊婦さん、医師と小さな患者…出産という命がけの大仕事に関わる命達。
命とは?幸せとは?を問いかけてはやまない、涙が自然にでてくる、出会えて良かった名作です。
田村先生のSF、人間臭くてたまらない!最近完結しましたが、読み直して更に楽しめてしまう。キャラクターの一人一人が感情や意見をぶつけ合うたびにドラマが深まります。ただのサバイバルなSFではありません。絶対見て損はなし!
この作者の作品を初めて読みました。止まらなかった。少女マンガに久しぶりにもっていたかれたー!!ってくらいどうなるのか先が気になりすぎて大変でした。
絵柄もとても素敵です。
少女マンガにひっさしぶりにハマりました。青春全快、キラキラとドキドキの連続。映画になったりしないのかなー??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ディアーナ