なんかそこそこ綺麗?に別れたのに、お互い不倫関係だった相手(プラトニックとそうじゃないので違いはあるけど)と一緒にいるのを見るのは嫌だね
モヤモヤするじゃん…
まぁお互い知らないから、えっ…ってなるだけなのかな
真実はどうあれ知らない方がいいことの一つだから、そのまま邪推もつつきもせず、しれっと受け止めてほしいね
-
5
1891位 ?
なんかそこそこ綺麗?に別れたのに、お互い不倫関係だった相手(プラトニックとそうじゃないので違いはあるけど)と一緒にいるのを見るのは嫌だね
モヤモヤするじゃん…
まぁお互い知らないから、えっ…ってなるだけなのかな
真実はどうあれ知らない方がいいことの一つだから、そのまま邪推もつつきもせず、しれっと受け止めてほしいね
なんかよくわからなくなってきた
竜男さん推しだったけど恋愛に関しては難ありだったし、別れるのはもう反対しない。
この展開見る限り竜男さんは最後まで変わらなかったんでしょ。
木更津くんはそもそも個人的にあの胸糞悪い家族を捨てない限り無理。(=家族は捨てるべきじゃないから旭とは無理と思ってる。あんなこと自分の娘が言われたら怒りと悔しさで大泣きするわ。)
だからもう途中から、竜男さんも木更津くんも嫌っていう残念な展開になってたけど、ここにきて新しい男ってのもなぁ。。
もはや旭の人生に男必要ですか?笑
タイトルに戻って、××見せてくれる男でいいんじゃないですかね??
あっそれで木更津くんに戻るわけか!(第一話にワープ)
本当にこの会社面白いわ
多分こうかな?
・娘が生前言っていた通り、「おおいなるもの」は存在していて思考や総数を調整している
・調整された(屈服した)証明の一つとして、フジツボ化したことを「かえった」といい、決して悲観しない(むしろ喜ばしいこと)
・屈服しないことは絶対に許さない
で、この海の家の店主は娘のことを案じ続けていて、無事を願い続けている(屈服してない)
→おおいなるものに飲み込まれた店主は察して「娘はかえった」と言う
→一度海の家に戻る(本当は幻想かも?)
→娘と最後に話すシーンで、「助かった」とか「会えてよかった」という発言をしたことで、本当には屈服してないことがバレる
→多分最後は無理矢理?飲み込まれた?
臭いがしなかったほど神レベルな怪異なのか、もはや臭いを探知せず屈服することが唯一生き残れる条件だったから鼻も効かなかったのかは分からないけど、娘を想ってた店主可哀想…
前から思ってたけど春香って全然裕一と感性合わないよねw
レストランだっけ?も美術館も興味ないし、彼が行きたいところ全部嫌い。
本当は免税店でも行ってコスメとかブランド物を安く買ってる方が楽しいんじゃない?
友達がこんなんだったら、勝手に行ってろと思うわ。
辛口なこと書きますが。
木更津家の不器用な優しさ、とか言うけど、耕哉じゃなくて旭に対して優しいですか?旭がほだされるほど?世話になったんだから普通じゃありません?人としてもっと反省してもいいくらいだろ。50話見てみろや。
あと、竜男さんも。何が問題なのか分かってます?いつもスケベに転がって根本的な解決してなくて、とても仕事できる人に思えない。
2人とも全然旭のために一番解決しなきゃいけないところをクリアせずに縁も切らずダラダラ翻弄しまくって、旭が可哀想だわ
もうこの際どっちでもいいから根本的な問題を全て解決してから出直してきてください。
最後の一コマこわ…。
こんな人が部長クラスになるって考えられないけど、案外あるよね
上に対しては調子が良かったりして、その上がアホだと、君クレバーだね〜とか言ってのし上がらせちゃうのw
本当にクレバーな人はたんこぶだから早くに落としちゃってて、気がついたらこういう人しかいないじゃんwみたいな。
上にアホしか残ってなくて、そのアホがまたアホを釣り上げて有能な人を落としていく地獄の無限ループ。
表情が良いです〜素敵な誕生日!
ところで國沢さんがリヴァイ兵長に見えてくるの、私だけですか?笑
気持ちはわかる。
でも両親の言う通り、結婚はやめておいた方がいい男だからなー。大卒でないことっていうより、育った家庭環境に大きく違いがあるとうまく行きにくいし、義母の心の問題も軽い問題じゃないし、男側の突き放し方も話し合いがしやすい相手ではなさそう。
恋愛と結婚は別問題、でもそこに気持ちが追いつかないっていうパターンよね…。
木更津くんの家族…あんなに失礼だったのにさらっと声かけるんだね、、ますます嫌い!
名前覚えてたくらいで嬉しくなる旭の気持ちが私はわからないです
現実で彼氏の家族に初対面であんなこと言われたら、上手くやっていけないのが普通だと思う
だって今後もずーーーっと会うたびに、アレが本音なんだよな…って思うとしんど過ぎる
木更津くんに落ち着かせたいのかもしれないけど、正直木更津くんも竜男さんもどっちもやめておいた方がいいと思う。笑
あなたがしてくれなくても
188話
第95話 2