人では考えない意味不明な思考回路と、デンジのエッチしたいっていう高校生男子なら当たり前すぎる欲求がごちゃごちゃしてるし、体がバラバラになったりゲロ吐いたり、死んだら生き返ったり転生したり、もうめちゃくちゃなんだよなぁ
そもそもこんなに主人公以外の主要キャラが死んでく漫画ってあった?笑
-
0
2317位 ?
人では考えない意味不明な思考回路と、デンジのエッチしたいっていう高校生男子なら当たり前すぎる欲求がごちゃごちゃしてるし、体がバラバラになったりゲロ吐いたり、死んだら生き返ったり転生したり、もうめちゃくちゃなんだよなぁ
そもそもこんなに主人公以外の主要キャラが死んでく漫画ってあった?笑
(勝手な憶測をコメントします)
多分元々は作者さん、木更津くんとのハッピーエンドを考えてたんじゃないかな
でも人気が出て、色々エピソードを加えていくうちに2人のキャラクターが結婚相手としては向かなくなってきたんだと思う
2人とも目標に向かって邁進していくタイプの人で(木更津くんもなんか生意気なキャラだったけど、元々肥満児から努力した努力家)、
一緒に走れればいいけど、途中から走り方もスピードも変わって、木更津くんは旭に追いつこうと必死だったよね
旭の方も年齢とかバツイチとかで劣等感があって、若くて初婚で、家族から可愛がられてる木更津くんはその劣等感を強くしてたと思う
木更津くんみたいに努力すればコントロールできる問題じゃない分しんどい
正直今でも木更津くんと旭は相性いいと思いつつ、結婚となるとなかなか合わない2人だなと
結婚の難しさを、この2人から感じました
竜男さんとのハッピーエンドは良かったと思ってます
このタイミングで薫さんと再会したから不穏だけど、最期はやっぱり家族と一緒にいるべきだと思う…子供のためにも。
忘れられない恋だったんだろうし、今も愛してるんだろうけど、薫が死んだことになった時にもう終わったんだよ2人は。
完結してしまった…!!慎二はあんなに執着してた凪ちゃんとの初恋を、一夜の最高の夜で全て消化して燃やし尽くせたの!?蛇足ってのはわかるけど、なんか納得いかない…!!
でもみんな幸せそうだからいいか
おつかれさまでした♡
こんな2人なのに、お互い片想いと思ってると周りが知ったらひっくり返るだろうな〜
なんでこうなったかもはや思い出せないけど、普通に結婚する予定じゃなかった?笑
なんで妊娠しないと結婚しない関係に?
わたしが想像するに、これは誰もうまくいかないな
口下手な竜男さんが優秀な美人秘書とうまくいく、これだけな予感がする
木更津くんもエッコも旭も、どこともくっつかない気がする
どっちも好きとか言っておいて結局自分のことしか好きじゃない女、旭。
旭ってこんな女だっけ?
なんか旭のことが好きで、言葉足らずな竜男も甘ちゃんな木更津も嫌だとかコメントしてたけど、もはや逆に2人ともこんな女やめとけって言いたくなってきたわ
1人で仕事頑張って病気にならないようにケアして生きていけよもう。笑
なんだかなぁ
竜男さんって本当に仕事できる人なのか?
木更津くんもここに来てなんかキャラ変?だし
旭もどんどんブレブレ感が増して最初のイメージとだいぶ違うし。
今の旭は全然いい女じゃないな
総じてキャラクターの魅力が回を追うごとに減っていく…
読めば読むほど、旭は独りで生きていけって思えてくる
チェンソーマン
204話
[第193話] バーニングKISS