4.0
気になりすぎる
とわこと蓮が気になる。気になりすぎる。
距離が縮まるかな、と思うと遠くなって。それをいったりきたり。
もどかしい。
この作品に翻弄される(笑)
蓮の実家に行って意外な過去も明らかにされるし、とわこはどうするのだろう。
まだ読み途中なんです。
最後まで読みたいものです。
ポイント増えたら考えたいなと。
-
0
470位 ?
とわこと蓮が気になる。気になりすぎる。
距離が縮まるかな、と思うと遠くなって。それをいったりきたり。
もどかしい。
この作品に翻弄される(笑)
蓮の実家に行って意外な過去も明らかにされるし、とわこはどうするのだろう。
まだ読み途中なんです。
最後まで読みたいものです。
ポイント増えたら考えたいなと。
この作家さん大好き。
主人公、相変わらず可愛らしい。
ドジっ子多いですよね。今回もいつにもまして、出来ない感じの子。
イケメン現る!しゅっとした感じの大人イケメン。
いつも学園もの見ていたので新鮮。
付き合うことになったところまで、無料分読みました。
この後も読んでは見たいけど…ポイントがたまるまでおあずけです。
フレイヤと幼馴染のアーロンとアレクは王子の元で働いていた。
久々に村にやってきた二人は、隣国との戦に巻き込まれる…
アーロンの首が飛ぶっていうのは衝撃ですね!!!
ヒロインの相手役だと思っていたら、秒で死んでしまってびっくりでした。
弟のアレクがいるわけですが、フレイヤと彼の成長を見守る展開になるってことで。
アーロン……。
素敵キャラ、瞬殺…涙
フレイヤは女性なのに亡くなる王子の代わりを引き受けてしまうのだけど。
王子と繋がり、絶対ありますよね。
無料分だけ読みました。
アーロンを引きずってしまう。
この後読むのはちょっと無理。心に打撃を受けすぎた…(苦笑)
先輩の歩が好きで追いかけて高校に来た月。
中々想いは伝わらず、いじわるばかりしてしまう…
歩のポンコツ具合が酷すぎる。
月のこじらせもどんどんひどくなるし。
可愛らしいんだけど。中々物語進まず。
もう少し進展が欲しいところ。
色々残念。
不器用な藤子。
女に見られずに卑屈になっていた。全部見透かされて、諭してくれたのはおねえ。
この二人のバランスがものすごく好き。絶妙。
生き辛さをお互いに抱えていて。
けれど藤子はどんどん前を向いていく。
カッコ良い女性になってる。
告白してけじめつけると決めた辺りが、とにかく素敵。
応援したい。
まだまだ読んでいたい作品。
延々読んでしまう危ない物語ですね(笑)
途中で止まらなくなりました。
話が前後したりするので、たまにわからなくなりましたが。
キャラがとても素敵。絵が綺麗。
全体的に好印象です。
激甘なので、苦手な人もいるかな?
ティアラはアクア様の地で新ヒロインと対決するようなので、続きも楽しみ。
最後まで読みたいと思わされました。
何となくで読み始めました。無料分完読。
フィギュアを習いたい、小学生のいのり。
母親に反対されるが、見学に来た彼女をみた司が彼女には才能があると訴える…
いのりの一所懸命さがとても良い。
自分の挫折を抱えたまま、コーチをやることを悩んでいた司もいのりの滑りで一転する。
スポ根です。
いいですね。ライバルも登場して。
司の成長も併せて見ていきたい。
初級以降が楽しみ。何とかして続きを読みたいです。
恋愛に全く無縁な似鳥教授、彼を好きになった美波。
四年もアプローチしたのに、何も状況が変わらないことを感じ、引く作戦に出てみたが…
似鳥教授が可愛すぎる。
実際付き合うのは大変なんだろうなと思いつつ(笑)
同棲も始まって、緩やかなふんわかなカップルの雰囲気、好きです。
さすが四年の片思いは伊達じゃない(笑)
多少のことは飲み込む懐の広さ。
応援したい物語。
このお店近くにないでしょうか。
あったら、毎日通うのですが(笑)
イケメン四人でやっているお店。
甘味処だけど、食事も出す。コーヒーもお茶も美味しい。
スイーツは和も洋も出てくる。
食器は焼いたもの。食材は畑などから取ってくる。新鮮なものばかり。
いたれりつくせり。
けれど、面々は色々な過去やしがらみを持っていて。
静かな物語の中に葛藤が潜んでいて。
緩やかなこの空間にものすごく癒される。
濃厚キャラふんだん。どの人もいい人。
この物語からはアルファー波が出ています。
完読したいと思います。
西さんの描かれる世界はとても微妙な、というか気にかかる世界で。
小松くんのような心に隙間風が吹いているようなキャラがすっと入ってくる。
風景がとてもきれい。田舎の表現が見事。
急に唐突に誘ってくるような違和感を感じるキャラ。
じわじわ心にくる。そんな感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
永久指名おねがいします!【特装版】