4.0
いそうな子が憧れる世界に飛び込んでいくのが未来から語られていて、結局ラストは悲しいのかなと不安になる
-
0
11400位 ?
いそうな子が憧れる世界に飛び込んでいくのが未来から語られていて、結局ラストは悲しいのかなと不安になる
ストーリーが古くさいのがざんねんですが、画力があるのでこれが汚点や踏み台になるなら面白いと読めます。
大正ロマンが好きなんだなと伝わってきました。妖怪を描くなら我力がまだ足りないですが、頑張ってほしいです。
設定が日本じゃないみたいだけど、日本のほうがいいのになと思いました。くすり屋というのはなかなか面白い
軽いバラエティードラマの雰囲気が漫画から漂っている、、まず執事設定は分かりやすいから使うんだろうけど無理がある
分かりにくいような、分かりやすいような、、画力はあるし、オフィス会話も面白いけど、ちょっとストーリーが。
画力が追いついていないのが残念だけど、伝えたいストーリーや気持ちは分かるから、これからもがんばってほしい。
ドラゴンボールが始まったばかりのドキドキ感やわんぱく感、やんちゃ感が詰まっていて、子どもたちに見せてもいいかと。
せっかく画力があるのに、会長やる子がリーゼント頭なのはよく分からないな。ナナが良すぎたから余計に残念
ステップファミリー、不良、暴力、異母兄弟、全部設定が使い古されていて、せっかくの画力が残念です。がんばれ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NANA―ナナ―