4.0
高校の世界
群青的でなんか青春せいしゅんしていないけど
振り返ったとき、あー良かったなーと感じられる日々がありよかった。
-
0
10306位 ?
群青的でなんか青春せいしゅんしていないけど
振り返ったとき、あー良かったなーと感じられる日々がありよかった。
おもしろいかも。ヒロインが借金返済はよくある話過ぎてちょっと残念ですが、はいからさんが通るを感じる。
年下の性格のいい大学生に手作りお菓子をご馳走するというシチュエーションに癒やされてしまう、、いかん。
ほんとにいまの子たちは大変だと思う、、使いこなせるのが当たり前の世界で上手く生きていくのも当たり前に感じさせられて。
ちょっと絵がキラキラし過ぎているけれど、作者は上から目線のヒーローを描くのが上手いし展開もおもしろい。
お金かかりそうだけど、こっちもドラマ化してもドタバタコメディで良かったかも。あー、でもやっぱり社長はモテないかな。
ドラマ化成功の秘訣はキャスティングと、ヒーローのエスキャラのハマり具合に尽きる気がします。ヒロインも良かった。
顔が読めたらいいような、悪いような、、、人に会うたびにメンタルが強化されていきそう。字になるのはちょっと。
ドラマで観てみたいなと思いました。ちょっと単純かも知れないけれど、、こんな不動産の営業マンがいたら。
不動産やがみんな嘘をつかず、正直に物件を紹介仲介してくれたら、本当に助かる。逆に嘘をつかれたら助けてほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
桐島、部活やめるってよ