3.0
面白いけど
お兄ちゃんが、格好良くて、アイドル。でも、そのお兄ちゃんが、妹である主人公を好きで。という、大好きなシチュエーション。でも、なかじゆきさんのマンガって、全部が似通っているところが今一つ。
-
0
36399位 ?
お兄ちゃんが、格好良くて、アイドル。でも、そのお兄ちゃんが、妹である主人公を好きで。という、大好きなシチュエーション。でも、なかじゆきさんのマンガって、全部が似通っているところが今一つ。
弟と付き合ってたんだけど、どうしても兄の方を好きになって、嫌な思いをしても兄と付き合う話。兄が、また、意地悪で。
赤い糸のスピンオフです。キャラクター自体は知ってるキャラクターだけど、主人公が難病にかかるので、泣けます。
いろんなことを諦めたスクールカースト下位の男の子と、大人しい女の子と、人気者の男の子が、それぞれ悩みを抱えながら、もがく様を描いたマンガ。青臭さが懐かしい。
縁結びの兎が現れて、それまで話をしたことがない男性と結婚することに。もし、断ったら一生独身という、怖い条件。普通だったら嫌だけど、こんなに格好よかったら、ありかなあ。
どうして、こやまゆかりさんのマンガって意地悪キャラが絶対出てくるんですかね。いつも決まったストーリー展開のため、主人公の心情とかはよく描かれているんだけど、面白くないです。もう少し、目新しい話が読みたいなぁ。
主人公は、外見は今一つだけど、他人を思いやれる優しい心を持っています。親戚全員から見放された小さい子供を引き取って育てます。そして、二人が織り成す日常は、普段外見に囚われている私達に大事な何かを思い出させてくれます。
再婚で、素敵男子が兄弟になるという、ありがちな話。でも、絵は綺麗で読みやすいしし、展開は読めるけど、好きな話です。
私だったら、好きな人がいても、他の人から告白されたり、好きな人に既に彼女がいたら、諦めちゃう。でも、主人公は、弱そうな女の子に見えるのに、自分の気持ちに正直なので、憧れました。
正直、他の東村さんの作品を読んでなければ面白かったと思う。でも、どうしても、海月姫とか、たられば娘と比べちゃうと、勢いが感じられないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
純愛ラビリンス