5.0
大好き
のだめの、清潔にすることを面倒臭がるところとか、変なところが大好きです。それだけだと、ただの変な子だけど、ピアノがめちゃくちゃ上手いとか設定が好き。千秋も、人間臭くて大好き💕
-
0
40932位 ?
のだめの、清潔にすることを面倒臭がるところとか、変なところが大好きです。それだけだと、ただの変な子だけど、ピアノがめちゃくちゃ上手いとか設定が好き。千秋も、人間臭くて大好き💕
外面が良いのは、男の話かと思って読んだら、真面目な女の子が、実は超怖い女だった!
あまりない話という点では新鮮で良いのかもしれないけど、スッキリしない読後感でした。
秘密の関係が、いつばれるかとドキドキします。あと、お金持ちで格好良い男の子に大事に思われるって良いよね!
水谷京子さんの話は好きだけど、このマンガは付き合ってからが、同じような話で、盛り上がりにかける気がします。
やりたいことがなくて、周りに合わせてなんとなく生きてきた主人公が、やりたいことをみつけて、自分を出していけるようになる話です。わたしも、やりたいことが見つかってないので、読んでいてうらやましくなりました。
話の進みは遅いのですが、心理描写が丁寧なので、飽きずに読めます。男は、元々主人公のことを好きなのですが、主人公が、その愛情に気づいて恋愛に発展していくところが、ありきたりだけど、良かったです。
話としては、親の再婚相手の子供同士の恋愛と言うことで、ありきたりな話だけど、彼の性格の意地悪さと優しさの度合いがちょうど良くて、ついつい最後まで読んじゃいました。
親が再婚してできた弟との恋愛話だけど、他人から隠すような暗いイメージは無く、読みやすい。でも、逆にサラサラと読めてしまい、特に盛り上がりとかも感じられなかった。
ストーリー的には、先が読める展開だけど、クールな神木くんが変わっていく様子が可愛くて、ついつい最後まで読んじゃいました。
男がイケメンで一途です。えっちなシーンも多くて、楽しめます。ストーリー的にも、最後が想像できなくて、ついつい読み進めてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のだめカンタービレ