5.0
サバサバからきました 良作の予感
「ワタシってサバサバしてるから」から同じ作者のこの作品を読みました。この作品の火野さんにサバサバの網浜さん、この作品の倉田さんにサバサバの本田さんを重ねて読みました。
まだ4話ですが、非常識の火野さん漫画で読むには面白く続きが楽しみです。期待をこめて甘めの5つ星評価にします。
-
1
12位 ?
「ワタシってサバサバしてるから」から同じ作者のこの作品を読みました。この作品の火野さんにサバサバの網浜さん、この作品の倉田さんにサバサバの本田さんを重ねて読みました。
まだ4話ですが、非常識の火野さん漫画で読むには面白く続きが楽しみです。期待をこめて甘めの5つ星評価にします。
小説の悪女に転生する話は「悪女なのにママになりました」を゙思い出します。「悪女……」のヒロインは裏切る前に彼を去ろうとしましたが、こちらのヒロインはサブヒーロの婚約者と結婚することで殺_される運命を変えようと頑張ります。
しかしながら、サブヒーロは結婚式を前に聖女に奪われます。聖女がうざい悪女なのは、どちらの作品も同じですが、こちらの聖女はぶりっ子系あざといタイプなので読者の受けは悪いです。サブヒーロはヒロインを好きだと言いながら、聖女にもなびく自己中な軟弱浮気者です。
結局、ヒロインは大公殿下と結婚するのですが、彼は、口は良くないですが、容姿も心も良い男です。
聖女は人のものを何でも欲しがるタイプで、ヒロインのシュテルンの称号やその名声や結婚相手の大公殿下までも狙ってます。大公殿下の方が地位が高いからです。聖女はシュテルンにはなれましたか、大公殿下は聖女の本性を見抜き、ヒロインに一途です。
ただ、大公殿下は、ヒロインが転生したセリアが悪女から心を入れ替えたのは、ヒロインが殺_される運命を避けようとした結果なのに、ヒロインが元婚約者のダメダメ男に恋をしたからだと誤解しています。
ヒロインと大公殿下の恋の行方や聖女との闘いやファンタジー要素など今後も楽しみです。この作品は良い人とクズ男、クズ女が別れていますが、それが気にならない人は楽しめると思います。私は可愛い顔のぶりっ子系あざと女が出てくる作品が大好きですが苦手な人は楽しめないかもしれません。
最新6話まで読みました。
主人公の千都世の対人的に不器用だが、純粋でうぶで健気なところや杏奈、碧空の2人のキャラクターも゙好きです。画も気に入ってます。
大好きだった「氷の城壁」みたいに胸キュンさせてくれると良いな。
未来の自分からのメッセージというのも面白いが、6話あたりで陰湿で暗くなりそうな嫌な予感が…
性格悪そうな2人組もネタネタと陰湿な事をシなければ良いな、杏奈も千都世を信じたら良いな、怪我を避けられたら良いなと思いながら次話を゙楽しみに生っています。
胸キュン路線が続くことに期待して星5つ。
「ミステリーと言うなかれ」からきました。
流石は田村先生、短編でも妹さんの人生、兄への気持ちがしっかり描かれていて、ホロリとしました。
妹さんの人生お友達のキャラクターもしっかり描かれていて、良質な映画を゙見た気分になりました。
青い傘を買いたくなりました。
強くお勧めします。
あさぎ先生の作品が好きで、作者つながりできました。娘も私も大好きだった花男を思い出しながら一気に最新10話まで読みました。
ヒロインは26歳で花男のつくしと10歳以上離れていて御曹司も花男の司と一周り以上歳が離れていていますが、魅力的な性格が何故か被ります。勝手に初恋の人は類かななど被せて読んでいます。
勿論、主人公達は花男のように子供ではありませんし、ギャグの要素も花男より弱いです。
単に御曹司と庶民というだけで設定も花男と全然違いますが、花男のように人気漫画になれば良いなと思いながら読みました。
最新49話まで一気に読みました。
極悪人アイリスがルーアを陥れた嘘が暴かれるのを楽しみに読みましたが、大分近づいてきています。
アイリスの嘘を知っているメアリが真実を話しそうな雰囲気になっていて、イライラする程鈍い騎士団長もアイリスの本性に気付きつつあります。
巨悪神官長の陰謀を暴くのはまだまだかかりそうですが、アイリスの嘘が暴かれるのは近そうな気がします。胸糞悪くて読むのを辞めた人も、再読のチャンスが間もなく来そうです。
同じ作者の「愛人は逃げる」「アルタスの東風」好きで、この作品も絵がきれいで話も面白くて最新20話まで一気に読みました。
王命で平民なのに大貴族ハディウスマイヤーの婚約者になったヒロインですが、マイヤー家からは5年間冷遇されます。しかし、婚約破棄の話が出た頃からハディウスの態度が変わります。残忍な彼の母から彼女を守るために冷たくしていたようです。
20話まで読んでも、ヒロインは彼の態度にドキドキしながらも、身分が違うので好きになってはいけないと自粛していますし、ハディウスは彼女に惹かれていそうですが婚約破棄を進めています。
次話から元婚約者ビアンカが出てきそうで、革命派かぶれのヒロインの弟やハディウスの性悪母とともにヒロインとハディウスの障害になるかもしれません。ヒロインとハディウスが結ばれたら良いなと思いながら続きを楽しみにしています。
各カテゴリのデイリーランキング1位の作品を読んだどころこの作品が一番はまりました。一気に最新61話まで読んでしまいました。
普通の大卒の若者が半グレの世界に引き込まれていく心理はあまり丁寧に書かれていないので、いまいちわかりません。乙矢に惹かれていく心の動きをもう少し丁寧に描いた方がより共感をえたとおもいます。
乙矢が襲われ、大阪の半グレと3対3の勝負をするところは面白く、最後傷ついた者同志の決闘は続々しました。
妹を人質に取られピンチですが、多分、前田が助けるのだと思います。横の繋がりも見どころですね。
桜田刑事等新しいキャラも増えていき続きが楽しみです。
面白かったので、最新39話まで一気に読みました。契約婚、両方が相手の事想っているのに片想いと思い込む両片想いから、なかなか進展しませんが、二人の仕草が可愛くてキュンキュンしながら読んでいます。
18話まで無料なのも嬉しいですね。
最低な元カレとその今カノ、最新39話ではまだ鉄槌は下っていませんが、早く鉄槌が下るところがみたいです。
二人が結ばれるのと見たいけれど、それは神回になるだろうな。
読み始めた頃は「うちは登校拒否でなくて良かったな」とか「家でだらだらされたら親も辛いだろうな」とか娘さんが迷惑という感じで読んでいました。
しかし、読んでいるうちに、ともちゃんやお母さんを応援する気持ちになってきて、はらはらしながら読むように変わってきました。
暖かい周りの応援で学校に行けるようになったときは嬉しくて涙が出そうになりました。優しい気持ちになれる良作ですね。
作品も良かったけれど、皆さんのレビューも好きです。この作品のレビューは特に考えさせられる意見が多く良作は良レビューを呼ぶのかもしれません。
この作品が登校拒否で悩んでいる人の力になれば良いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない