3.0
本編と比べるとどうしても評価は…
本編が好きなので、一気に全話読みました。それなりに楽しめました。ただ、本編のような感動はありませんでした。
尚、本編を読んでない方は読んでも全く面白くないと思います。
-
0
12位 ?
本編が好きなので、一気に全話読みました。それなりに楽しめました。ただ、本編のような感動はありませんでした。
尚、本編を読んでない方は読んでも全く面白くないと思います。
題名に興味をもって読み始めました。出だしはインパクトがあり、あり得ない突っ込み処満載の設定にひっかかりながらも、画が好みにあったので14巻まで読みました。
世間知らずの主人公や夫や画家、副社長嫌いではなく、それなりに面白かったですが、課金続けてまで読み続けたいとは思えなくなったので読むのを保留しました。
特に嫌になったわけでないので、また、読みたくなったら続きを読むかもしれません。
学生さんが書かれているわりに画力もストーリーも良いなと思いました。台湾の漫画学校の学生さんの作品が読めるという企画は素晴らしいと思います。
「小悪魔教師サイコ」から作者繋がりで「ドクムシ」、また作者繋がりで「殺_人オークション」を読み始めました。
はじめは殺_す相手でなく、殺_し方を決めるオークションに1億以上出す人いないだろう等で課金してまで読む気がしなかったのですが、読んでいるうちに、丁寧な画と主人公の佐伯刑事のひたむきさに魅力を感じて、一気に最終話まで読みました。
ただ、折角途中から面白くなったのに最終話とその前の話が、取って付けたようなどんでん返しが残念すぎて☆☆☆にしました。主人公の弟さんの話もう少し面白く出来そうなのに急に打ちきりか決まったのでしょうか?新警視総監の最後のセリフはひきました。
話にリアリティーがなく、あまり考えず行動する人が多いので突っ込みどころ満載でグロシーンも多く終わり方が今一でしたが、最後の2話をのぞいては結構楽しめました。最後2話は私はこれはないだろうと思いましたが、好きな方もおられると思います。
花男が余りに素晴らしかったので、課金してまで読む気がしない。皆さんが書かれているように主人公に魅力を感じない。気に入っておられる方もいるので合う合わないがあるのだと思うが、私には合いませんでした。
この作者さんの作品が好きで良く読んでいます。姑を殺めるのもいくつか読みましたが、子供のためとはいえ、今まで読んだ中では一番積極的な殺め方だった。
他は姑が摘んできた毒のある山菜を料理したり、正当防衛で事故だったりしたが、今回はもろだった。
現実では不味いが漫画ではこの終わり方もありだと思います。
悪どい2人に対して復讐をしても良かったと思う。しなければ天罰が欲しかった。何か物足りない結末。
いくら異常なお義母さんで、いくら正当防衛の事故とはいえ、あの終わり方は好きではなかった。
この話は私の趣味には合わなかった。お兄さんが鈍すぎて違和感。
兄嫁も作者の他の作品の悪役と比べ、キャラが弱い。嫁が姑を苛めるパターンは何か嫌だな。
良くある嫁いびり物だが、嫁が強くて、まだ救いがある。終わり方も希望がある終わり方なので。
この作者の漫画はあまり読んでいないが、流産や小姑が用意した毒を義母が飲む等少し似たパターンだってので星3個にしましたが、この作品だけ読んだ時の評価は、星4個くらいに近くなるかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
JKからやり直すシルバープラン 悪役令嬢編