4.0
面白い
スイーツ好きで欲のない主人公のキャラがよい。皇太子の快活な感じも好感持てるし、二人のもどかしさもあってこの先が楽しみ。
-
1
135133位 ?
スイーツ好きで欲のない主人公のキャラがよい。皇太子の快活な感じも好感持てるし、二人のもどかしさもあってこの先が楽しみ。
もうすぐラストにさしかかるところまで読んでいます。途中、過去の話で家系や先祖の名前等がややこしくてわかりにくい箇所もありましたが、その他はテンポよく読めます。とにかくエドナがカッコいいにつきる。
カラーで色や背景なども丁寧でキレイです。皇帝カイテルやアシシは格好よいが、なぜか転生主人公は微妙な感じではあります。
単なる学生たちの様々な恋愛ものかと思ったら、、想像以上に面白かった。事件者とは別の、心理戦や人の心の闇を扱うミステリーやサスペンス要素もあり。
ゴールデンカムイの菊田特務曹長を彷彿とさせたイメージで読みましたが「おっさん」の魅力満載でした、笑。今後の展開が楽しみです。
全巻持っているけれど、なかなかしまった場所から取り出すのが面倒な時、こうしてスマホで読めるのは便利だとつくづく思う。まさに時が経っても色褪せぬ名作。
早くくっついてほしい!と応援したくなるほど、もどかしくて可愛くてカッコイイ。原作があるようなので話もしっかりとしたストーリー構成なのだろうと、今後との展開も楽しみです。
「新宿鮫」の原作者とのことでストーリーは文句なし。さらにシブくてセクシーな男性を描かせたらピカイチのもんでんあきこ先生との作品で、アッと言う間に課金して嵌りました!
この旦那はダメだ。子供のときの家庭環境やトラウマがあるから仕方ないとはいえ、妻である翔子もそんな旦那のダメさを増長させる対応を取り続けてしまったのもある。
でも、室井さんのきっかけがあって、限界が来て、きちんと言葉にして相手に気持ちを伝えられたのはよかった。最後まで読もうと思う。
大切な娘を……。そしたらやはりこんな風になってしまうのはわかる。心の防衛本能だと思う。まだ最後の一歩手前まで読んだところだけれど、最終話はどうなるのか。安易にカラッとさらっと幸せに、ていうのもなんだかな。
それほどの悲しみを、サラッと忘れて次にいけるものではないはずだから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計の契約令嬢