5.0
キャラが可愛い
広告でよく見ていたのですが、気になって読んでみました。やっぱり登場人物が可愛いのは、この作品のいいところですね!好感度メーターが見える理由とかはよく分かりませんが、展開は面白いです。果たして、勝ちヒロインはどうなることやらと楽しみにしてます
-
0
16231位 ?
広告でよく見ていたのですが、気になって読んでみました。やっぱり登場人物が可愛いのは、この作品のいいところですね!好感度メーターが見える理由とかはよく分かりませんが、展開は面白いです。果たして、勝ちヒロインはどうなることやらと楽しみにしてます
異世界追放モノです。テンプレどおりの展開でやはり追放した勇者サイドは悲惨な目にあうことになります。途中までは面白かったが、すこし物語がグダリ始めた感がありますね。登場人物を増やしすぎると、、、誰だっけ?が頻出して、、、なんだかなと思いました。
5話まで読んだが、まぁなろうものだね……。コミ障だけど、知らん間に形成する感じかな。そんなストーリーっすね。
帰ってきた!ルシウスが帰ってきた!無印テルマエ・ロマエと同じで、風呂×現代の技術のギャグ漫画です。やっぱり昔の人目線で今の技術を見てみるという発想がおもしろいですよね。
俺TUEEEE系だけど、苦労を重ねたタイプの主人公の話。強くなるまでの行程のエピソードが薄っぺらいので、心情移入はしにくいのが残念。だが、闘技場編は面白い。ちゃんとキャラクターをクローズアップ出来ている。その分序盤が退屈。その先もなんだかなぁと。ギャグに振り切るか、成長モノかに振り切らないと生半可な作品になってしまう典型パターンな作品でした。
義妹とのラブコメ。甘々な作品では無いのですが、少しづつ距離感を詰めつつ、独特な雰囲気で展開される物語です。
双子のラブコメですね。パロディや、オマージュ要素もありつつ、少し表現が独特な作品だけど、まぁヒロインが可愛いから読み応えありますね!最後はどちらとくっつくのかはたまた、ハーレムになるのかwkwk
娘よりお母さんの方がというパターン。年が離れていても10ならありそうな所がいいですね。未成年だとなんだかなぁなのでね
事故でゲーム世界に異世界転移ってパターンもよくありますねぇ。少し内容が浅い気もしますがなんとなく読むのにはいいと思います。
序盤の方はミイラとのほほんとした日常ものかと思っていましたが、ちょこちょこ闇の深いテーマとあったりと読み応えがある作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている