3.0
全ては息子を守るための母の愛から出ていること。それが第二皇妃からオーラとして滲み出ていてカッコいい。
とはいえストーリー自体は何だか稚拙な所があり、それが話を分かりにくくしているような気がして残念です。
-
0
663位 ?
全ては息子を守るための母の愛から出ていること。それが第二皇妃からオーラとして滲み出ていてカッコいい。
とはいえストーリー自体は何だか稚拙な所があり、それが話を分かりにくくしているような気がして残念です。
無料分の7話まで読んでの感想です。
絵はきれいですし、ヒロインのきなりちゃんも可愛いので好感が持てました。
でもヒーローの役割を担っている永遠くんが
キャラが変すぎて、話全体をマンガとはいえ、あり得ない!みたいに読者に思わせてしまっているように感じました。
恋バナストーリーにするにせよ、読者が共感できるようなリアリティがないと、内容が薄く感じられてしまうので、そこが残念でした。
宵ちゃんが可愛くてカッコ良くて好き❤️
でもストーリーには残念ながら魅力を感じないですね。先輩の距離の詰め方おかしいし(笑)
無料分しか読んでない上での感想ですので、
この先は少しは面白くなるのかな。
双子ちゃんが可愛くて癒されます❣️
早くに両親を亡くして苦労をしてきた詩春ちゃんも幸せになって欲しいです。
正直言って、余り好きではないタイプの作品ですが、ヒロイン嵐ちゃんのキャラだけは好きで
思わず読んでしまってます!
彼女の心のつぶやきは秀逸で、結構ツボに
ハマりますし、愛豚の孫助さんもかなり癒しポイントが高いです(^^)
しかし、残念ながら他は設定含め、マンガとはいえ現実離れしすぎてお粗末すぎます!
親の再婚で突如弟やら妹やらが出来る、しかも
引越し当日が初顔合わせ、という、現実なら大人が無責任すぎるだろう!というツッコミ満載の設定もかなり使い古されてるパターン。
そして今回嵐ちゃんの新しく弟になった栢くんは、生まれてからの環境も影響して、かなり危うい男の子で、絶対に年頃の女の子と安易に一つ屋根の下にいきなり同居させられる子ではないです。
たまたま嵐ちゃんの人柄が良く、栢くんとも
うまくいったから良かったものの、
大人たちの無責任さに呆れます。
そういうことを気にせず、嵐ちゃん、栢くんの独特のやり取りを楽しむ分には良い作品かもせれません。
前作「ハリガネエース」の続編&全国大会編です。
正直言って、前作より残念な仕上がりになってしまっていると感じました。
何だか無理矢理感が半端ないし、登場人物の言動もストーリーに必要とは思えない上に、かなりイライラするものが増えていました。
主人公の成長も一人無双状態ばかりで何だか現実味がありません。
幽霊が憑いてはくるものの、基本的には害のないものばかりで、怖さは全くなく、ほっこり系のギャグマンガです。
めぐみちゃんと若松くんが二人ともスゴく可愛くて微笑ましいし、若松くんのお友達もいい子で、ほんわかしたストーリーがとても良いです。
でも内容が薄いから飽きてきちゃいますね〜、残念!
優しい世界観ではありますが、話の進み方がゆっくり過ぎることと、物語の方向性が見えにくいため先を読みたいという気持ちになれなかったのが残念です。
設定に無理がありすぎますね〜。
マンガだから良しとしよう、とするにしても読めば読むほど違和感が出てきてしまいます。
残念です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~