2.0
なんというか
ひどい人に脳の手術を施して、人格を変えちゃうことで解決する話なのですが。
多少はザマみろな気分になるけど、スッキリしない読後感。先生がまったく罪悪感無く施術するからかな。
-
0
3035位 ?
ひどい人に脳の手術を施して、人格を変えちゃうことで解決する話なのですが。
多少はザマみろな気分になるけど、スッキリしない読後感。先生がまったく罪悪感無く施術するからかな。
無料までですけど、甘い罠ってなに?これからでてくるのかな。
ヒロインは昔手ひどく裏切られた彼をいまだに忘れられずにいて、かたくなに生きている。身近に好意がありそうな先輩がいるのに。
そんなところに裏切った彼が上司としてやってくる。彼も浮気しておいて、まだ好きみたいな雰囲気で近づく。
多分誤解が解けて上司彼氏と結ばれるのでしょうけど、先輩の方が誠実そうでいいのにな。先輩とくっつく展開ならおもしろいけど、そうならないと思うので課金はやめておきます。
そんなこと言うかね?どうもイケメンゆえにチャチャッと適当に遊んできた男性みたい。ヒロインの純情さや真面目さが新鮮で、惹かれていく、というお話かな。
恋愛強者な態度がちょっといやでした。
他の方のレビューで、科学雑誌の漫画の絵、という評価があったけど、納得です。なんか絵が好きになれません。
お話もちょっと無理があると思います。そんなにいいかな?
末広くんが先輩ヒロインに恋愛を教えてくださいとお願いしただけなのですが、なんとなく年下の末広くんに翻弄される展開なんだろうなと予想がつくお話。からかい半分の申し出なのでしょうか?ヒロインが真面目そうなので、振り回されるんだろうなぁ。なんでこんな話ばかりなのかな、
偶然知り合った男性が、実は好きな画家だった。借りたストールを返しに行ったら、いつでもおいでと言われしょっちゅう訪ねるようになる。
もうヒロインは画家に惹かれてます。
しかし、令嬢で既に婚約しているヒロインが画家の家に通うのを、あの厳格そうな父親が見逃していることが不思議です。
実は画家本人が婚約者?と思ったけど他の方のレビューではどうやら違うよう。
絵が画家の話を描くには雰囲気が違うと感じました。前髪を長く垂らした感じも時代的に??だし、全体に雑な印象。男性も年寄りっぽく見える。ちょっとはまりませんでした。
時々もし自分が耳が聞こえなかったら、とか目が見えなかったら、という世界を想像することがありますが。
ヒロインは耳が聞こえない障害もあまり苦にせず、好きになった相手にどんどん近づいていく。すごいです。可愛いからうざがられないのかな?
なんか設定が良く出来過ぎ、きれいすぎ、でこの先の話に興味が持てませんでした。
本編の絵はあまり好みではなかったです。ヒロインは人のことをけなしてばかり。そんなにあなたは上等なのですか?と思ってしまいました。むしろ王子さんにはもったいないです。無料分ではヒロインの魅力が感じられませんでした。
どうってこともないお話です。ヒロインは性格の良いお嬢様だし、執事はお嬢様のことが仕事を抜きにしても大好きで、独占欲も隠しません。そんなに引っ張るお話でもないような気はします。
ちょっと絵が好きではないのもあり、無料分で終わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー