5.0
辻占売がとても良かったので、作者さん買いでこちらに来ました。
他の方もおっしゃっているように優しいお話です。
家について人の思いについて考えさせられます。
-
0
1286位 ?
辻占売がとても良かったので、作者さん買いでこちらに来ました。
他の方もおっしゃっているように優しいお話です。
家について人の思いについて考えさせられます。
「深夜のダメ恋図鑑」から、この作者さんの他の作品を読んでから来たので、こんなにまともな(←失礼)ストーリーも描かれていたのだとビックリしました!
皆さんおっしゃるように初めモラハラ夫に耐える姉を心配する弟…だったのが実は…
それぞれの視点で真実は変わるものですね。
素敵なお話でした。
以前テレビで紹介されていたのを観たのですが、そんなに興味がなく読まないでいた私はバカでした(笑)
佐々木倫子さんの作品の空気感で、ギャグ部分やうるさい変人はいないのでイライラしないで読める感じ。
星先生の淡々とした感じがハムテルっぽいかも。
他の方もおっしゃるようにはじめは絵が苦手でしたが、読み進めるうちに魅力的に見えてきました。
コメディかと思って読んだら違いましたが、ゾクゾクする程面白いです!
パパと親父の…を読んで面白かったので、他の作品もと思ったのですが、はじめはタイトルを見て読む気がしませんでした。
そのうちドラマにもなったけど観る気がせず。
なのに、どうして読んだかというと、他サイトのキャンペーンがあったからなのですが(^o^;
結果、読んで良かったです!
内容的にはBL?と思いきや無料分までは普通のラブコメ的な(笑)
そして「好きになってゴメン」なんて切なくてピュアなところも!
ポイント入ったら課金して読みます♪
設定や内容の面白さは他の方がレビューされているように最高!
ドラマ化されましたが、キャスティングが秀逸!
漫画読んで、ドラマ観て、また漫画読んで比べるのも楽しい。オススメ。
全てのお話しが同じエピソードを男性目線と女性目線で描かれている漫画です。
このシーンで相手はこんな風に思ってたのか!ということがあって面白いです。
何話か主役の二人以外の目線のお話もあります。
私も高校時代から卒業後も付きあっていた彼氏がいたので、わかる〜みたいなエピソードもありました(笑)
単行本持っていました。
この頃の篠原先生の作品はホラー調のサスペンスのイメージが強かったです。
購入した単行本はどこかにいってしまい久し振りに読んで懐かしかったですが、やっぱり怖かったです(笑)
前作は単行本を全巻購入して何度も読み返していた程なのに、続編が出ていたことを知りませんでした(^_^;)
リツコとのんちゃんのまた成長したその後が読めて嬉しいです!
同じ出来事を女性側、男性側それぞれの見方が描かれていて面白いですよ!
「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」が好きで読んでいました。
こちらはその続編ですが、前作は女性だったのが今作は男性バージョンになっています。
前作と同じく吉祥寺で部屋を探している人にその人のライフスタイルに合った街と部屋をすすめてくれるお話です。
新作なら街やお店の情報も新しいかな?
この漫画を読んでいると引っ越ししたくなります。
この二人に自分に合う部屋を探してほしい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊感工務店リペア