やっと素直になれた2人。京子さん登場で自分の気持ちに気付きましたね〜。
しかし、ここまで純粋な中年イケメン男って世の中に居るんだろうか?朱里が羨ましい。素敵な出会いだったんだね。
-
0
64467位 ?
やっと素直になれた2人。京子さん登場で自分の気持ちに気付きましたね〜。
しかし、ここまで純粋な中年イケメン男って世の中に居るんだろうか?朱里が羨ましい。素敵な出会いだったんだね。
この回好き。朝から課長ったら出勤前に、時計チラ見しながら、、なんて、新婚さながら、やばい笑。朱里もいつのまにか不感症克服?愛の力ってすごい。
お祭りの2人、お似合いだし、朱里ちゃん色っぽいなあ。
お互いが初恋もの同士で結ばれると、こんな感じになるのか?ある意味すごい、
美咲とのこと、朱里はなぜか異常に嫉妬。入院中のお世話がトラウマになったのか?課長を信じてあげて欲しかったけど、堀部くんをまた頼ってしまう辺り、ちょいとイライラしました。
課長が朱里にベタ惚れなのがよく分かる回でした。住むところ決まったけど、マンションにもう戻るんだろうね。それなら、早く冷静になってほしかったな。
最後まで読んでもまた読み返したいシーンです。
課長の朱里に対するほんとに愛おしい気持ちが伝わってきて、ジーンとなります。今までの恋愛経験から、また付き合っても朱里も自分から離れていってしまうのではないかという不安から、認めたくないのでしょうね。でも、抑えられない限界がきたー!って感じですか?お酒は自分の気持ちを正直にさせますね。
課長、横顔ですらイケメン半端ないわ。
朱里は課長に想定外だと思われて、課長は、そんな朱里にどんどんハマっていってるのかな。
こんな課長命令、されてみたい笑。
正直、上司と部下でこんな訓練受けてたら、次の日、会社でどーなの?まともに目を合わせられないのでは?笑
課長マジックだあー!
意識し始めた時に『お前、可愛いーよ。』なんて言われたら、惚れてまうやろ〜。
課長は上司として以上に朱里のこと、職場でも目で追ってたんじゃないのかと思わずにはいられない。
それにしても、北島君と朱里、お似合いの美男美女だなあ。
課長がいいのは、確かにストーリー的に理解できる。けど、普通に考えて、今までのお付き合いしてきた男の人達より遥かに魅力的だ。
私も課長好きだ、、
好きなのに、なかなか自分の気持ちに素直に向き合えない課長。理由はこれから分かっていくのかな。
ここまで読んでみて、朱里がすごく可愛くなってるなぁと顔の描写を比べずにはいられない。
知らず知らずに、課長も男性経験のない朱里を抱いた時から、惚れてしまったのだろう。そして、この嫉妬に至るって感じでしょうか?なかなか堀部くん、登場しますね。課長に似てるなと思ってしまう。
恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー
051話
ここにいろよ