5.0
典型的なセクハラ
空気読め
受け流せ
自意識過剰
と被害者を悪者呼ばわりするの嫌だわ。
会社のコンプライアンス資料にこの漫画使えばいいと思う。
-
0
18033位 ?
空気読め
受け流せ
自意識過剰
と被害者を悪者呼ばわりするの嫌だわ。
会社のコンプライアンス資料にこの漫画使えばいいと思う。
ヤクザ用語
歌う=自白
豆=弾丸
ての始めて知ったわ。
奥さんのミクさんが一番強い。
夫婦円満で何より
この研修医は私そのものだ。
人の話が最後まで聞けず、ケアレスミスばかり。
発達障害を害ではなく、ひとつの特徴として活かせたらいいですな。
診断がつかないことが苦しい
これでやっと自分は病気だと言える
出来ない自分を許してあげませんか
が胸に刺さった。
診察だけでなく、相手の状況や、何が原因かなどお仕事全般ですごく大事なこと。
相手に寄り添える言葉をかけられる、素敵なお医者さん
この漫画は保健体育の教科書に載せたほうが良いと思う。
お産は病気ではなく、おめでたいことで片付けられがちという内容が印象的だった。
お金盗む弟
子供にイライラをぶつける母
仕事だけで家族を考えない血父
このような実家の人々から、自分を悪者にしてまで守る
この旦那さん格好よすぎる。
この漫画を読み、早速鮭と枝豆混ぜごはんをお弁当にした。
もちろん鮭皮も刻み混ぜ込んだ。
お弁当に相手を思いやる気持ちが詰めこんであり、お手紙のようで素敵、
食費の節約をしたくて、色々調べていたらこの漫画に辿りついた。
美味しそうなメニューばかりで、楽しく節約できてよい!
絵も可愛くてカラーで料理がイメージしやすい。
どの料理も美味しそう。
同性だからわかる生理の辛さへの配慮が素晴らしいと思った。
こんなご近所さんいたら楽しく生活できそう。
憧れの舞妓さんには向いてなかったけれど、料理が好きで才能ある!
何が向いているかなんて、失敗やチャレンジなしにわかるはずないから、まずはやってみること大事。
青森は美味しそうな料理沢山だ〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハイパーコンプライアンサー岩子