5.0
心があたたまる二人のお話だと思いました。
ヒロインは中々無い本の虫なので貧乏貴族だから社交ができない令嬢とはスタートが違います。
なので余り陰湿な嫌がらせもなく爽やかに読めます。
-
0
78421位 ?
心があたたまる二人のお話だと思いました。
ヒロインは中々無い本の虫なので貧乏貴族だから社交ができない令嬢とはスタートが違います。
なので余り陰湿な嫌がらせもなく爽やかに読めます。
人生やり直しストーリーとしてはここまで性格は前のままでただ、主人に対する感情とかを変えて行動していくと言う面白い展開だなと思いました。
続きを読み進めて行きます!
懐かしさに惹かれて読みました。子供の頃に感じたことと、大人になってから感じることは違って主人公を取り巻く人間模様や、環境に関する内容、本当によくできているストーリーです。
君に届けも好きですが、それ以上に面白いです。梅ちゃんかひねくれ過ぎてるせいか、それをわかっているからの葛藤やそんなひねくれ部分を含めて大事にしてくれるえいじさんが最高です。
アニメを見てからのコミックです。駄菓子の知識が面白いし登場人物達の会話も面白く作り込まれているなと思って読みました。
ドラマが良かったのでコミックも読んでみました。ドラマではわからなかった部分もあり、楽しくドキドキしながら読みました。
スポーツコミックはこちらが元気をもらえるので大好きです。
主人公だけでなくそれぞれが努力の上に持ったスペックを組み合わせて一つのチームになる姿が最高です!
何年も前にドラマで見て面白かった作品です。原作も面白いです。主人公とシロサギアカサギ、追う警察の心理戦がよく作られていてドキドキします。
これは親子揃って楽しめる数少ない作品だと思います。娘は授業で見たと話してくれました。
それぞれの細胞が個性溢れるキャラクターとなり、分かりやすく話が進むので面白いです。
昔アニメを見ていたので大人になってからのコミックです。横島君最高ですよ。
そして三神さんが綺麗すぎ!こういうおふざけ感ありアクションありなコミックが増えるといいなーと思っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虫かぶり姫