rymikさんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
13
評価5 40% 6
評価4 40% 6
評価3 20% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:4.000 4.0

    加害者家族の苦悩

    ネタバレ レビューを表示する

    事件が悲惨であればあるほど、その加害者側への世間の憎悪は大きく強くなる。加害者家族の現実を扱った映画や小説も結構あってその現実を知る機会も増えた。やはり、被害者からだけでなく世間全体から憎しみを向けられて一生過ごすことに疲れて、自死する加害者家族も多いようで、心がいたむけど、、、いざ、自分の近くで関わらなくてはならなくなった時、どのように接したらよいのだろうか、、、

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これは、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    好き嫌いがわかれそうですね。
    地球外生物タコピーを通してイジメを描くとか、斬新っちゃ斬新なんだけど、、、。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ前から読んでるけど、最近は1話が短く進みも遅くて、ちょっと、、、。まあ、ドラマになったので今が稼ぎ時だから仕方ないかー
    あと、ドラマで岩ちゃんがキャスティングされてるからか、新名さんが最近イケメン設定になってるのが笑
    新名さんって、もっと素朴な感じのキャラだと思ってたので。

    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の泉さん、あぶなっかしくて、大丈夫かなー、と思って読み進めると、、、
    意外な展開で、びっくり。泉さんの壮絶な過去、自分を保つための行動、、、まだ途中だけど、どうなるのか気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもが小さい頃のママ友関係の煩わしさを思い出したー^^;
    子どもとだけ向き合ってると悩みを共有できる友達が欲しいなーと思うけど、あまり深入りしすぎるとしんどいよね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て

    門脇麦さんと森山直太朗のドラマを見て、原作を読んでみたくなりました。
    苦しくてもがいている時に、二葉さんみたいな人との会話が自分を救いあげてくれる浮き輪のようだという感覚、わかる気がします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています