5.0
わー映画!もうすぐ映画だ!
一巻完結で読みやすいし、話もとても面白いです。
乙骨くんや里香ちゃんが動くのも本物の(本物の)夏油さんが見れるなんてすごく楽しみです〜
乙骨くんの純粋な狂気が好きなので(狗巻くんのメガホンで初手に『しね』とか言っちゃう)それも楽しみ…
-
0
80662位 ?
わー映画!もうすぐ映画だ!
一巻完結で読みやすいし、話もとても面白いです。
乙骨くんや里香ちゃんが動くのも本物の(本物の)夏油さんが見れるなんてすごく楽しみです〜
乙骨くんの純粋な狂気が好きなので(狗巻くんのメガホンで初手に『しね』とか言っちゃう)それも楽しみ…
6巻が発売された時に一気に揃えたのですが、こんなに人気になってちょっとびっくりしつつ、でも納得もします。
王道的展開の中に、この作品にしかない要素、というよりこの作者さんしか描けないというようなものが盛り込まれていると思います。いっそ現代的。
テンポ良くトントン進んでいくし、結末がどうなるのか気になるので楽しみ。最終場面の展開でちょっとアレ?ってなる作品は少なからずあると思うのですが、この作品は無条件に楽しみと言える信頼みたいなものがあります……
ファンブックなども読むともっと楽しい。
ウワー青春!永遠と続く鮮度の高い青春の右フック!めちゃくちゃ眩しい、、、
お筝の青春群像劇は初めてなのですが、とても感情移入してしまうし、出てくるキャラみんな魅力的です。高校生らしく恋愛要素もあって盛りだくさん。
唯一読んでるグルメ漫画。
出てくる食べ物が本当に全部めちゃくちゃ美味しそう。
サチコがとても美味しそうに食べてくれるのでこちらもとてもお腹がすくなど…
夜眠る前にゆっくり読みたい。
私のこんな生活いいなあ、の気持ちが全部詰まっていてちょっと苦しい。いいなあ。素敵。
アッアッアッ、サイコー、サイコー作品、、
バイオレンス香る描写もあるけど漫画が…漫画が上手い……
霧島みたいなここまで頭ぶっ飛んだ(ごめん)キャラを久しぶりに見た気がするのでただただ見ていて愉快になってしまう。この男はこれからもずっと吉乃にあしらわれていてほしい。それと私だって吉乃の特別になりてえよ…という気持ちが……
あと翔真の顔が良い。顔が、良い。翔真、性格もとても好きなんですが……なんかちょっと悔しいのは何故なのか
これからどうなっていくんだろう!楽しみにしてます〜!
うひぇーすごい。才能という言葉を人に対して容易に用いることは個人的にあまり好きではないけど、圧倒的才能でぶん殴られるみたいな気持ちになる。漫画としてただただ面白いと思いました。
うわ〜すごい、どうなるんだろうこれと思いながらどんどん読んでしまいました。素敵でした。良かったねの気持ち…
私の中でずっと特別な作品。友人に借り読み終わってすぐに財布を持って本屋に走りました。
音楽に詳しくない人間でも伝わる描写がすさまじく、キャラがみんな魅力的…。
強くて弱い、しなやかに凛としているかをりがとっても好きでした。かをりの台詞全部が好き。
ものすごい衝撃を受けたし、2人がこうなる結末だからいいのだと分かっていてもそうならない道を考えてしまったり、手紙の「好きです。」で毎回有馬くんもドン引くくらいにはオイオイ泣いてしまいます。というかもう読んでる間ずっと泣いている。辛い。2人とも幸せになっておくれよ。
PEANUTSからのセリフの引用が特に好きで、それをかをりに言わせるところがまた、、泣ける、、、ウウ、、、
ずっと好きです。アニメも大好き。大好きだ〜(涙)
ドラマ化されたのは知っていましたが、原作の方を知らなかったので設定や細かい描写を新たに知ることができてよかったです〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校