8巻まで購入して
読み返してみたら
この中学校に登校する回は柏君にとって
一つの転機でしたね
-
0
3297位 ?
8巻まで購入して
読み返してみたら
この中学校に登校する回は柏君にとって
一つの転機でしたね
良い子は真似しないで下さい
あくまで漫画ですから
あんなの手で受け止めたら指の神経切れて使い物にならなくなります
太めの紐みたいな前身頃
オーダーメイドじゃないとなかなか
ないデザインですね
キッチンやダイニングでもなく
寝室部屋にゴキがでるなんて不衛生すぎる
どれだけ隠れた数がいることやら
ツッコミ所が満載で、どこからいこうか
タクシーに一緒に乗らなくでいいし
ホテルの部屋もホテルの女性従業員にチップでも渡してついていかせればいいし
あの安そうなアパートで部屋まで行って
気付かれないなんて、どれだけ足音忍ばせたらいいのか
次回も楽しみ
違う楽しみ見つけた気分
ここまで子供とむきあってない親ばっかりでてくるお話だな、と
読み進んでいたけれど
どんどんひどくなっている
柏君のいない親も、
嵐ちゃんのいてもぼっーとしてる両親
あんな小さい子を仕事だからといって兄の高校に置き去りにする非常識な親
成瀬のあの両親を描けるミユキ先生だから
意図的なんだろうけれど、ひどすぎる親達
あと春の嵐.あらし🟰春野嵐.らんちゃん
とモンスター
であることを7巻でやっと気付いた
2つ目の影絵がいいね!
びっくりしたよ!
!!!予告編かと思った!!
短っ!
手が大きすぎる
2メートル超えてる人の手の大きさ!
財布の10万云々は為替レートでかわってくるから、うーん、、って思いました
1ドル79円の時を知ってるから
ずーっと我慢してきて絵柄が変わって初めてコメントします
ルシアの神秘性みたいな
あのヒューがひきこまれた目の色、力がなくなってる
琥珀色の目にヒューが惹かれてこの結婚がスタートしたはずなのに、、
どこにいってしまったのだろう
春の嵐とモンスター
012話
Day 6(2/2)