ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

レビュアーランキング 856位

作品レビュー
投稿 237件 / いいね獲得 14件
話コメント
投稿 1,899件 / いいね獲得 140件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全99件

  1. 評価:5.000 5.0

    4次元

    ネタバレ レビューを表示する

    偶然見つけた理想のマンションで不思議な出来事が。エアコンの壁穴から突然声が。その声からの依頼を渋々受けることに。
    この時点で謎に引き込まれていった。何で?誰が?何の目的で?

    4次元やパラドックスが巧みに組み込まれてて、難しい話のはずがわかりやすいし、結局真相は?声の主は?

    その真相をまた別の過去に変わった主人公が繰り返すことで判明して。しかもループしない結末になってて、声の主も大納得!

    解決の確認は3人の男が現れたら。というのは、警察官だよね。警察官に会えたら無事という合図。

    作者さん、頭いいなー!私には考えつかない。
    他作品も読んでみたい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    そりゃ★5でしょ!

    ネタバレ レビューを表示する

    とってもとっても良かった!

    最初は表紙の絵が可愛らしいから、もっと単純な先生好き話かと思ったらいい意味で違ってた!
    出たしからそれが分かる感じ。さくらと先生の雰囲気で。

    さくらが藤春先生に入学当初から一目惚れして、他のイケメン先生には目もくれず。でも本人はそれが好きという気持ちにしばらく気づかなくて。
    そこの読んでる側のわかってる感とさくら本人の気持ちのギャップにももどかしさがあって、「それは先生のこと好きなんだよー!」って教えたくなる感じ。
    ってゆう無自覚なのに先生に緊張しながら頑張って話しかけようとするところも可愛いし。

    そんなさくらに先生も何かを感じてて。このお互いの気持ちの表現が言葉とかでなく表情や風景で表してるところが読み手としても色々考えてしまうし、静かに表現されてる。

    文化祭の花火の時の先生もズルくていい!あれ知っててやってるよね。
    2人は段々と意識して、先生は先生に達してるのにさくらの誕生日に溢れ出したところがいい!だって先生はずっと先生らしく振る舞ってたのに、えっ、先生?!って超ヤラれたー!!

    2年で担任になってクラス写真の時や修学旅行の飛行機も、2人での海の遠出も、甘いのに先生は先生に努めてて。 早く大人になりたいさくらに「ゆっくりでいいよ。待ってるから。」とかって!そんな先生に大人しいさくらも時々強引で、だからこそ海で先生からあの一言を引きだせたかと思うと、展望台で先生はしっかり2人の関係性を締めて。

    そんな先生のさくらの卒業式のときの流れは想像より上だったなー。あのご褒美もよかったし、さくらの態度も逆に意外だったけど、あの涙で本当は抑えてたんだと思うと健気だし、先生もつい屁理屈言っちゃうよねー、あの場面であーなっちゃうと。先生も実は待ち焦がれてたんだと思う、さくらの卒業。

    あ〜まだ1順しか読んでないけど、また読み返したい。
    私も藤くんに惚れちゃいながらさくらの気持ちで読んでました。藤春先生は先生としても何気ない生徒との会話ですらキュンとなる。26歳なのに大人だし。

    とてもおススメだし、続編がとても読みたいです。
    ぜひ描いてほしいです!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    年下くんの一途がカワイイ

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず生徒の神宮くんが保険の莉奈先生を好きすぎて好きすぎて!

    だから保健室に頻繁に仮病で通ってはわざとスマホ忘れて帰って、取りに戻っては先生と一緒に帰宅してみたり、その際に自分の好きな人のことを相談してみたりして、ホントにいじらしくて、その表情があまりに切なくて見ててギュッてしたくなる!
    それでも気づかない莉奈先生も先生らしいし。

    でも確実に莉奈先生の気になる存在にはなってて、彼氏のアクションによりそれが始まる!それからの2人も青春そのもの!
    忘れてた物を再燃してくれました。ピュアラブです。

    他の2作品含めよかったです☆

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最後がイイね

    ネタバレ レビューを表示する

    夢の美女の正体は割と早めに分かったのに、最終話まで読めなかったオチはいいオチだった!

    今から思えばニックのお母さんにさりげなく好印象な感じで会えたのも、仕組まれてたのかなと思ってしまう。

    (最終まで読むと分かるけど)始めから一番お見通しだったのが事の始まりで、この2週間という期間もダラダラとマイナスな方向に考える時間が持てない期間としても丁度よかったし、何気にお互いマイナス印象からの〜だから余計輪をかけたのかも。

    スッキリ字です。他の作品も読んでみたいと思いました☆

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    立場違い恋愛が萌える

    ネタバレ レビューを表示する

    適当に過ごしてきた大学生の慎と、真面目に生きてきた自分と違う経験をしたくていた依子の話。

    依子の少しヤンチャな経験をしたいと思ってたところに泊まるところがないと現れたイケメンの慎を家に招いて。これ自体、真面目しかしてこなかった依子にしちゃスゴい事だけど、逆に色んな想像がついてないからか、泊めることをあまり深く考えてない。部屋余ってるからどうぞ。くらいの感覚。想像つかない(知らない)って怖い。

    慎も今までにないタイプの依子さんに惹かれて、依子さんも色んな世界を見せてくれる慎に惹かれて。依子さんにはどれも新鮮だし、そりゃ恋愛感情になるよね、って思うけど、そこはやっぱり慎だったからだね。

    でも恋愛経験ないこともあって慎の他の女性との交流に免疫なさすぎて、自分から交際を断ち切るところも、何だか読んでる方はいじらしくて可愛い。

    慎もそこまで依子が拗らせてることに気づかず、振られて悩んで。はーー、切なかった。お互いの誤解が余計拗れるけど、ちゃんと最後は誤解が解けたのは慎の一歩から。大学生でもそこは男を決めてくれたね。

    花田先生の描く男性は切なくカッコいい。色気もある。それだけでも癒されます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感?

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身の仕事場と似てて、仕事内容は重なったけど、こんな素敵な出会いはないなー。

    フロアマネージャーだと日々色んなお店に顔出すから、小田切さんみたいなシュッとしたイケメンスーツ男子は狙われまくるよー。特にこのフロアって恐らく女性アパレルフロアでしょ。なのに小田切さんの方からの片思いなんて、何てラッキー過ぎる。
    でも仕事にかこつけて頻繁に顔出すあたりが可愛すぎる!!心配されて、励まされて!

    仕事中に恋に浮かれて触れたくなったりするのは、やっぱイケメンでも当然あるよね。
    2話での津守さんといい、イケメンでも好きな人相手に翻弄する姿は人間味あって良かった。

    いい心地で読みました☆

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勇気がでた

    ネタバレ レビューを表示する

    出戻ったところに運命の人がー。

    なんて話し、出戻った時点で円満離婚じゃない限りしばらくは悲壮な日々だと思うけど、まさかこんな展開が待ってるなんて想像もつかなかっただろう。

    ずっと可愛がってた幼馴染 保くんとはいえ10コ下。恋愛感情にならないのも普通だし、なるのも普通。しかしイケメンに成長!

    保君からのアピールなくしてはこの展開にはならなかったのではと思うけど、それに応えれるのもまた相手が保くんだからだろうな。

    人生ってどこで何があるか分からないもんだよねー。希望が持てる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    異性の幼馴染が羨ましい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も近所に毎日のようにみんなでワイワイ遊ぶ男女の数人のご近所とかいたけど、引っ越したし、そのまま疎遠だしで、こういった存在がまず羨ま素敵!

    しかも柑奈が一人暮らしになってしまったというタイミングで藍ちゃんが離婚で出戻ってくるとか。世話好きだし、絶対関わること増えるの必至だし。意識してしまうよねー、そりゃ。

    こんな生活になったら毎日が楽しくなるに決まってる。家に起こしに来てくれたり世話とかされるのは、普段の生活にも緊張感はあるけど、いづれくっ付くなら避けて通れないしね。

    長さも丁度良く、一気にスッキリ読めました!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    純粋な気持ちになりました

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと女子ばかりの環境から、高校生からは共学!何てなんて緊張ウキウキなお話。私も中学から短大までずっと女子校だったから共学が羨ましかったので、代理経験してくれてる様な感覚で読んでました。
    久しぶりの共学での天然かの子も可愛いし、隣席になった玉緒君も素敵だし。しかも頭良しすぎて犬猿されてきてたりで、人と距離置いてきたナゾ君で。でも本来優しい玉緒君を一番に理解しだして気になって。そして玉緒君の独特な反応とか、次第に惹かれていく流れも良かった!しかもイケメンだし。
    こんな高校生活なら通えてよかったねー!てか羨ましくて、でも代理体験させてもらえました♪

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトル買いしました

    ネタバレ レビューを表示する

    どういう事になるのか、よくある設定だけどどう進むのか?とか思いながら読みました。

    主人公の母1人娘1人の生活に突如義父と同い年の義弟ができ、生活が一変するお話。
    それが娘のさくらと義弟の楓で、初めてできた姉弟に対して姉としてしっかりしなきゃと生活する中で、次第に楓を男性として意識してしまって。
    さくらは学校一イケメンの波多野くんに振られたばっかだったけど、一緒に生活する中で楓に気持ち塗り替えられて。でも波多野くんもさくらを誤解してて、それが分かってさくらに次第に接近して。この三角関係が紆余曲折して。楓も何だか思わせぶりにしてくるし。けど義理とはいえ姉弟だし。

    このトライアングルもドギマギして、グンと一気読みでした!読んでよかったです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全99件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています