4.0
続きが気になりすぎる
桐生さんは、私もタイプだぁと思う素敵な男性だったのに変貌ぶりが恐怖でした。
高杉さんの何かを企んでいる感じが恐ろしいです。
でも男性なら家庭的な女性に心を落ち着かせてしまいがちなのもまた、そうなるよなーと思ってしまい、複雑です。
展開が気になります!
-
0
46920位 ?
桐生さんは、私もタイプだぁと思う素敵な男性だったのに変貌ぶりが恐怖でした。
高杉さんの何かを企んでいる感じが恐ろしいです。
でも男性なら家庭的な女性に心を落ち着かせてしまいがちなのもまた、そうなるよなーと思ってしまい、複雑です。
展開が気になります!
板場って、やっぱり大変だなぁと思いました。
そんな中で女性がしっかり働いている姿は、格好良くて憧れます。
読んでいると美味しい物を食べたくなりました。
吾峠先生の絵には、ぞっとする時もありますが、対象的に笑顔の絵に温かさを感じるので、涙が出ます。
やはり鬼滅の刃のキャラクターを思い出しました。
今後の展開が気になります。
「女の敵は女」にまず共感しました。
網浜さんが勘違い野郎すぎて読んでいてイラッとしました。でもこういう人たまにいますね💦
なぜそこまでポジティブでいられるのか不思議ですが、結局趣味が合えば、網浜さんみたいな人でもOKなのかと思うと少し恐くなるような…。
まだ数話しか読んでいないので、今後の展開が気になりすぎます!
ドラマでは、同じみの作品ですが、マンガが原作だとは知りませんでした。
絵の雰囲気が、表紙のほんわかした感じと違くて意外だと思いました。
それが、ドラマとは違う臨場感があり、引き込まれました。
タイトル見て、面白そうと思い読み始めました。
どんどん深まっていく2人の関係がやきもきしながらも、キュンとしてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブスの戯れ~あなたの夫は私のもの~