とーますまんさんの投稿一覧

投稿
284
いいね獲得
47
評価5 35% 100
評価4 43% 122
評価3 19% 55
評価2 2% 7
評価1 0% 0
61 - 70件目/全86件
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけ知っていて無料分読み始めました。
    なかなかおもしろい。秋葉原にタダで行くために毎日自転車漕いでた。アニメ研究部を復活させるために自転車勝負。主人公がネジ一個外れてて可愛らしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    賛否両論

    ネタバレ レビューを表示する

    70歳の夕子が夫の退職日に告げた「私、妊娠してます」。現実にはありえないと思える設定だし、批判的な意見の方もいるのは仕方ないことだと思います。テレビで紹介されてるのを見たことがあって、非現実的なお花畑のような内容だったら私も無理かもと思って無料分読み始めたのですが、所々リアルな現実を突きつけられ(奇異の目で見られたり、年相応の病気を疑ったり)ていて、決してほのぼの〜だけの話じゃないんだなと。夕子さんのビデオレターの部分とても感動しました。望んで望んでやっと来てくれた我が子。嬉し過ぎますよね。子育てはそこからがスタートだから、産まれてハッピーエンドじゃないから、これからがどうなるのか応援したくなります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    妖とか異能好き

    鬼やら天狗やら妖がたくさん出てきて好きです。主人公が実は異能の持ち主ってのもいいですね。絵もかわいいなと思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ほんわかキュン

    完璧すぎて周りから敬遠されてしまう蘭とお花屋さんであることを秘密にしている佐伯くんのラブストーリー。君に届けと似てるとよくレビューに書かれてますが、高校生ってこんなもんだと思います。蘭も佐伯くんも結構素直な感じなので、このストーリー好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    負けるな!

    ネタバレ レビューを表示する

    身長が低いためにスーパーモデルを諦めざるを得ない千雪と、家が貧乏なためにデザイナーの夢を諦めざるを得ない都村の物語。体格なんて努力じゃ伸びないし、家庭環境は子どもじゃ変えられない。そんな逆境に二人の力で乗り越えて行く。そんなお話。現実にはありえないかもしれないけど、負けるな!諦めるな!って応援したくなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    王道のスポコン

    少ししか読んでないのですが、小さい頃に憧れたバレーボール。やっとできると思ったら部員は一人。寄せ集めの弱小チームだけど、主人公の熱意がすごい。初戦の相手は優勝候補。まさに王道だな〜と思いました。バレーボールはやっぱり体格が物を言う世界ですが、主人公には頑張って!とつい自分と重ねてしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    まず絵が好きです。アナベルもリュカもかわいい。
    聖女なのに神力を失った使い物にならない主人公って設定が面白いです。どうやったら復活するのかな?
    リュカも呪われてるのに明るくてニコニコしてて、全然そんな感じしないですが、常に命の危険にさらされてるのかな?不思議です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    雪女の末裔

    同僚は雪女の末裔って、それを周りもすんなり受け入れちゃってる環境にまず(笑)ショートショートな話なので、さくさく読めます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気高い!

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃は男として王子として育ち、父親が反乱で倒れた後、女として生き延びる。貴族の下女になり働いていたところ、そこの娘の身代わりに領主の妻になる羽目に。
    紆余曲折あるけど、夫のイーサンは男前になっていくし、主人公の気概が素敵です。上に立つ者って思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    イケオジと天才少年

    ネタバレ レビューを表示する

    イケオジ在原業平と天才少年・菅原道真が事件の謎に迫る!
    日本史はそんなに得意ではないし、少女漫画ばかり読んでた自分にはどうかな?と思いましたが、結構面白いです。推理漫画だからコナ○的な感じですが、イケオジ在原業平が言葉巧みに道真を道連れにしていくところとか女好きなところ、面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています