4.0
大切な
何かを忘れてるのが、カギですよね。
しかし、元婚約者も最低野郎ですよね。
記憶がない状態なら、そばにいる女性の言葉を真に受ける前に周りの侍従や側近に現状を確認させるべきだし。
浅はか、脳みそ足りないバカ王子。
勝手にやってて欲しい。
ヒロインが優しすぎなのは、ちょっとイラッとします。
-
0
1618位 ?
何かを忘れてるのが、カギですよね。
しかし、元婚約者も最低野郎ですよね。
記憶がない状態なら、そばにいる女性の言葉を真に受ける前に周りの侍従や側近に現状を確認させるべきだし。
浅はか、脳みそ足りないバカ王子。
勝手にやってて欲しい。
ヒロインが優しすぎなのは、ちょっとイラッとします。
演技が下手すぎて。でも、無能云々より、心優しいヒロインだからそんな、悪女の演技してても、意味はないんですけどね。
しかし、同じ姉妹でもこうも違うのか…
片方は、悪知恵だけは働くという…
お兄様だと思う。
でも、キツい結婚生活だったよね…
まだ、白い結婚だったからマシだけど。
幼馴染と幸せになれますように!!
ヒロインなのにそれが表紙で伝わらない…
残薬…
表紙で選んでしまう方も多いはず。この表紙だと色々勘違いありそうでヤダなぁ…
口悪いけど、カッコいい!!
現代の知識からしたらあんなのは、横暴も横暴ですもんね。何より、ヒロインがかなりの能力があるから出来ること。
クソ共を黙らせちゃえ〜
可愛くても隠せれるもんなんですね。
否定され続ける人生なんて、本当に辛かっただろうし。
色んなところで、かけがえのない絆を紡いでいって欲しい。
幸せになるべきヒロイン。
可愛すぎる。
閉鎖的な環境のせいで、まだ、同年代と同じ程度の言葉の発達がないのが可愛いけど、辛い。あんな夫、無視して息子の為に頑張って。今のところ外面だけは、完璧なクズ夫ですが、さて、どう変わるのかしら?
国で、ここまで性格が違うのか。
ま、育った環境や元々の性格だろうけど。
前の主人は、本当に酷すぎるね。
新しい主人は、人として尊厳をきちんと守ってくれる人。そりゃ、この人のためならって頑張りたくもなりますわ。
本当にひまわりのような笑顔。
余裕が…
女性慣れしてるわけじゃないはずなのに、めちゃくちゃ魔王の扱いに慣れてらっしゃる…
これは、メロメロになっちゃうよね〜
料理は上手だし、紳士だし、優しいし、何か知らないけど大人の男の余裕があるし。
見えてない部分が見えて、お互い、良い人同士ならちゃんと絆みたいなのが、築けるもんなんだね。
多いけど、とりあえず、味方もたくさん作ったし何とかなってますね。
明らかに子供の感覚の喋り方ではないですが。父親と兄達に愛されてるのは、微笑ましいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約者に忘れられた私、隣国の皇太子殿下と偽装婚約することになりました(※ただし、殿下の本命は私みたいです!?)