4.0
私は好きです
イチヤイチャイチャシーンも幸せな気分になるし、家族の問題を扱ってて、80話の病床のシーンでは、胸に迫って来るものがあり、泣きました。
-
0
53149位 ?
イチヤイチャイチャシーンも幸せな気分になるし、家族の問題を扱ってて、80話の病床のシーンでは、胸に迫って来るものがあり、泣きました。
2人とも仕事に誠実で好感もてるキャラクター。ライバルといっても同じ社内で切磋琢磨な関係がすてき。特に尾身門さんは誠実でビュアな人なんだなぁと主人公が羨ましくなる。
ヒロインに嫌みを言い合いながら、距離が近づいていく感じがドキドキしますね。白川部長はどういうポジションなのか?
他の方でヒロインの性格難ありというようなことがかいてありしたが、その破天荒なところが面白いところだと思います。
12000歳?の精霊が、普通なら主人公と丁々発止なら想像つくけれど、ヒロインに頭が切れるあがらないキャラがおもしろかった。
ヒロインが天真爛漫で、嫌みのない天然キャラ。未だ途中なのだけど、じつは何か誰かの陰謀に巻き込まれたようなのだけど、本人は全く意に介さずにマイウェイなのが、面白い。
登場人物たちがみんないきいきしてる!表情、行動、個性。若い人たちだけでなく、上の世代の人たちも魅力的。
主人公が冴えない女の子なのだけど、イケメン2人に囲まれて、女の子の魅力が引き出されていくのが楽しみ。
絵が好みではなく、無料ならとよみはじめましたが、とまらなくなっています。
医療の場面の緊張感と、皇太子の気持ちの揺れ、ヒロインの好ましい聡明で優しい姿。いいです!
親の再婚で兄弟になるというのは、なかなかドラマチックなことだけど、昔の因縁もあって、その後引かれ合うんだけど、家族の理想についての考え方が違って、別れる流れのところまで読んでます。切ない!
ちょっとこんな上司が職場にいたら、仕事手につかないでしょうと絵だけでも、とろけます。さらに、この焼きもちが可愛すぎる。ストーリー的には特別なところはないけれど、絵とキャラクターです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ソミソファ私の歌