5.0
ノンフィクションってだけに生々しく読み進めてしまう、内容ばかり!読みながらしんどくなる部分も。自立を助ける他人からの助言、親では聞く耳持たない我が子達。壮絶。
-
0
28254位 ?
ノンフィクションってだけに生々しく読み進めてしまう、内容ばかり!読みながらしんどくなる部分も。自立を助ける他人からの助言、親では聞く耳持たない我が子達。壮絶。
ちょっちょっとーーー!
この夫婦からこの家族になってるーーー!
続編じゃーーーん!
マサコにタンパク質…シュール!
読み進めるたびにぶほっと突っ込みオンパレード!
何かの夫婦!何この漫画!
クスクスが止まらない!
マモルさんを慕うサチコ最高!
シュールが過ぎる!
ちょい古くさい絵もハマる。
素晴らしい!補う形の家族!
子供が産まれた事で分かった事とは言え、得意とする方がするのが良い良い!
周りはどうあれど夫婦が良ければそれでよし!
アニメて映画で話題になってて更に芸人さんの推し漫画でかなり読みたくなって読み始めたところです。歴史詳しければもっと面白いんだろうなぁと反省しつつ、読んでます。
映画で知って読み始めたところです!
いきなり衝撃シーンで声が思わず出てしまったくらい…ガッツリつかまれたーーー。
当時、表紙を観た時は何漫画が分からなくてもかなり興味そそられたわー。おかげで学園祭のクラスt-shirtやったなー。懐かしっ。
まず、絵が好き。好みの絵。同級生だからこそのもやもや焦ったいポイント山の如し❣️2人が同じ気持ちでも周りがざわざわしたゃったり…あまずっぺ❣️
非力ボッジがどうやって困難を乗り越えていくのか!裏切られても前を向いていくボッジの成長ぶりが良き。とにもかくにも終始ボッジが可愛すぎてキュン!
面白い‼️
旅が終わったその後とか考えもしてなかったわー。人間とエルフ人間の長生きでさえエルフにとっては一瞬。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「子供を殺してください」という親たち