おたるたんさんの投稿一覧

投稿
84
いいね獲得
24
評価5 36% 30
評価4 15% 13
評価3 26% 22
評価2 12% 10
評価1 11% 9
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅と呪術の要素がだいぶ強い作品
    鬼も桃太郎もそれぞれの正義を掲げてるけど、主人公が鬼だから鬼がいいもの役で桃太郎が悪者的な感じです
    私はあんまり好きなストーリーではないかな
    結局自分の正義をかざして◯ろすから
    他にも親が◯ろされたのに仕方ないと言うめいとか
    女性陣の大きすぎる胸(片胸だけでも顔より大きい)とかも無理
    でも気になって見ちゃうんだけどね

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高評価多いんですけど、私はちょっとダメかな
    黒木も稲葉も40にもなって行動や思考が、ん?てなるくらい幼くて…
    これで終わり?とか言わなきゃわからんて…
    いやいや、いい大人なんだからもうちょっとわかるだろ
    色気もなくて大人のいいところはどこだ?っていうくらい付き合う良さが見当たらない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の短編だけ読みました。
    帽子が似合う女の子って素敵だなと思って見てました。
    いろんな帽子が似合っててそれを楽しみに買いに行くときの笑顔に惚れるのはわかる気がする。
    でももう少し時間をかけて愛を育んでほしかった。
    短編だから仕方ないのかな

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    短編でした。
    不貞がすぐバレてすぐ復讐してサレ妻はすぐスッキリーってなってて物足りない。
    あっさりしすぎてスカッともしない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん
    私はどっちの味方にもなれないなあ
    旦那は典型的なモラハラだけど、奥さんもしっかりタイプではないから
    旦那より手取りが半分しかないのに対等に払ってたの?
    それは無理が出てくるに決まってる
    子ども産まれて大変になるのもわかってたのにお金のことは後回しにしてたってこと?
    家計が苦しいのに食べないみかん買ってくるのもどうかと思うし
    私も子ども産まれて仕事休んでたときは食べさせてもらってる感はあったな
    だから子どものことは旦那に頼ることなく一切引き受けたよ
    でもこんなかわいい姿が仕事してて見れないなんてかわいそうって思ってたから私は仕事せず育児してたの楽しかった
    レビュー見ていろいろな意見があるんだなあと思った
    とりあえず高いから無料分だけ
    制裁されるのもなんとなくわかるので

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はおもしろいと思ったけど、だんだんフェリア嬢がウザく感じてきて読むのをやめました。
    なんかいい人かざして王様に好かれてから調子に乗ってるような…
    王様もフェリア嬢びかり贔屓して他の令嬢を蔑ろにするとか、なんか王様としての器が…
    なんかセリフもしっくりこなくて古臭いというかなんというか
    いい人アピールフェリア嬢が大丈夫な人にはおもしろいと思います

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています