4.0
ヤのお仕事している攻めが、見た目と迫力に反してすごくピュア。
「初めてのお友達」として受けを特別視していたつもりが、実は恋愛感情だったという。
いい歳したヤ●ザが友情か恋愛感情かで戸惑ってるのもかわいいし、受けも健気でかわいい。
-
0
1318位 ?
ヤのお仕事している攻めが、見た目と迫力に反してすごくピュア。
「初めてのお友達」として受けを特別視していたつもりが、実は恋愛感情だったという。
いい歳したヤ●ザが友情か恋愛感情かで戸惑ってるのもかわいいし、受けも健気でかわいい。
ほっこり癒されスローライフ!
最初はかなり昔の時代設定か、もしくは異世界とかの話なのかと思ったら、現代にひっそりと生きる魔女のお話でした!
一緒に暮らすことになる人語が話せる白い狼や、現代っ子な子供に見つかったりしながら、現代文明や人との関わりを一切してこなかったアリアが少しずつ交流していくのがかわいらしくほっこり。
出てくる料理が美味しそうで、住んでるおうちも可愛くて、とってもメルヘンで癒されます。
ヒロインかわいい〜!となります。
旦那さんはもちろん、ツンケンしてた義母までもヒロインの天真爛漫なかわいさの虜になっていく感じがほっこり。
おもしろい設定のストーリーです。
花を買いにくる常連客は実は花を食べて生きる特殊な一族の人間。
そして主人公の世話した花がとにかく美味しくて変えが効かないとの理由で専属の庭師になって欲しいと懇願するところから物語が展開していきます。
先が気になるストーリーでした。
登場人物がみんなそれぞれにかわいくて困る!
どのキャラとくっつくのがベストなの?かわいそうな思いをして欲しくないキャラが多いよ〜!と混乱します。
でも韓国BLって唐突な終わり方になる作品が多いからこの先が不安…
鍵くんの健気さにきゅんきゅんします!
鍵くんは態度や言葉に全部出てしまう直情型なワンコって感じで、平野さんがかわいがりたくなる気持ちが分かるー!
すごくご都合主義な逆ハーものストーリー。
安易にモテまくる話を読みたい人にはオススメです。
冒頭の主人公の初期設定である仕事ができるサバサバしたキャラはどこにいってしまったのか、単なるあざとい上目遣いウルウル下がり眉の「私を守って」キャラになっていって残念。
精神に不調を来してどんどん悪化していく過程が分かりやすい。
他人から見たら明らかにヤバいのに、本人や家族は「違う、精神病じゃない」と思ってしまう空気感とかがリアルです。
めちゃくちゃよく作られたストーリーだと思います。
学校ではぼっちで「ブス」と分類されている現実の自分とは違って、SNS上ではインフルエンサーとして圧倒的な人気を持つもう1人の自分。
メイクや加工を駆使して成り立つ虚構の自分と、現実の自分とのギャップに次第に追い詰められていくのですが、どうしても手放せない心の葛藤が描かれてます。
単なる美醜の問題だけでなく、友情や恋愛の要素もすごく魅力的に描かれているので、この先を早く配信して欲しい。
父とたくさんのお爺ちゃん達の、姫様かわいい〜もっと構いたい感がほっこりします。
この父とお爺ちゃん達が、普段はめちゃくちゃ残忍でキリリとしてるのがまたギャップがあっていいです。
この先でっかい蛇が出てくるのですが、それがまたかわいいので、そこらへんの展開まで行くともっとストーリーが面白くなってきます。
早く出て来ないかな〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
相思相愛