3.0
親族だけに質が悪い
義理姉の結婚祝から出産祝い。親族の集まりの食事。
ありとあらゆるものを持って帰り売れる物は売る。セコ過ぎる義理の妹。何故まわりの人ほ彼女の傍若無人に目を瞑るのか謎でしかない。なかなか話が進展しないのは過去の恋心だけなのか?イライラしながら90ポイントは高いなと思いながら課金してしまう。
-
0
6320位 ?
義理姉の結婚祝から出産祝い。親族の集まりの食事。
ありとあらゆるものを持って帰り売れる物は売る。セコ過ぎる義理の妹。何故まわりの人ほ彼女の傍若無人に目を瞑るのか謎でしかない。なかなか話が進展しないのは過去の恋心だけなのか?イライラしながら90ポイントは高いなと思いながら課金してしまう。
途中、メチャクチャ胸糞悪いです。
主人公以外はクソ女とクソ男ばかりです。
そして、どんどん悪女のアザトい罠に嵌まって腑抜けにされて行く男ども。
どんなにひどい目に遭わされても友達と思って大切にしようとする主人公。
でも、そんな主人公を大切に思ってくれる人との出会いが主人公を強くしていく。
自が幸せと感じるのはのは他人の誰かを奪った時だけって淋しい価値観がどうやって生まれたのかもなんとなく描かれていたけど…それだけが理由なのかな?
最後の最後に本当の友情に目醒めるも自分の生き方は変えることなく生きて行くアザと女。
形は違えどもお幸せに。
幸せになれると思ってた結婚。それはゴールではなくスタートだった。色んな思いはその都度伝えないと積み重なって爆発する。男の人には気付きのスイッチは無い。伝えたことしか出来ない。色んな思いを爆発して元の鞘に収まったようでも一度抱いた感情は完全に消すことは出来ない。女の人はその燻りを抱えて生活していく。いつかまた炎となって燃え上がる時が来るかもしれない。
最初はドロドロする不倫漫画かと思いましたが、途中で不倫相手の行動からサスペンス気味になったりと楽しく一気に読んでしまいました。
途中で仲良くなってしまった不思議な関係の2人。でも出会ったことで、それぞれが前にすずんで行けたのだと思います。
地獄に居ると気づいだ旦那さんはこの先どうしていくのだろうか?
家族の輪郭を描き続けてきた奥さんが、本来の自分を取り戻した先には、幸せがあるのでしょうか?
ずっと前に事故で死んでしまった初恋の倫を忘れられずにいつも面影を追いかけて新しい恋に進展がない真美ちゃん。
ある日偶然に出会った倫に良く似た彼。
飛鳥くんと新しい恋に進んで行くのかと思っていたけど飛鳥くんの自称婚約者の幼馴染や真美ちゃんに絶賛片思い中の幼馴染の刑事、倫の母親、真美ちゃんの姉。
色々な人の心の闇と思いが絡まって…。
この作品って深夜枠でドラマ化されそうですよね。期待してます!
ゲス彼氏に振られて途方に暮れる主人公に手を差し伸べたのは元アイドルの歳下カレシ!
1年間の夫婦契約で莫大な遺産を相続できるシンデレラストーリー。
纏わり付いてくる元カレ奪った後輩も定番で、最終的にどっちに付くのかもちょっと楽しみだが、個人的にはやらかして堕ちてくれるとうれしい。
まだ途中までしか読んでないけど、最後は契約が本物になってハッピーエンドになって欲しいな。
ずっと無料の家政婦だった良い嫁が、娘の後押しで自分を認め、離婚という形で自分を取り戻す話。
自分の言葉で両親を離婚に追い込み、不幸にしてしまったのではと長年悩み、離婚後に一度も父親と会わなかった娘の心の葛藤。
何でも言いなりになる地味で都合の良い嫁なら誤魔化せると思ったのか、不倫に走る夫。
許せる許せないは個人によって違うけど、離婚によって皆の心に傷が残るのは確実なんだな。
だいたい男は結婚したら彼女から家族になったとか言って母親か家政婦扱いするのよね。
お前は私に気を遣ったり労ったりちゃんと世話を焼くのか?
俺の金でとか言うけどお前の金を管理してやりくりしてるのこっちだぞ。
貯金すらできなかったくせに。
居なくなってから後悔するが良い。
冷徹だと思われていた上司が、実は甘々だった。ちゃんと見ていてくれるし、評価してくれる。本当を見抜ける人だった。お互いが少しずつ成長して、人として潤って行く様子がみてとれる。母娘依存と卒業は、片方だけでは無理なのでこの先も問題が起きるとは思うが、たすけてくれる人が増えて行くと思うので悪い方には進まないと思う。
生まれてきて良かったと思えるかどうかは死ぬまでわからないけど、産んで良かったと思える出産は赤ちゃんの顔を見たらわかる。命の選択をして選んだ結果、産んであげられなかった生命はずっと心の中でシコリになる。どちらも決めるのは親だけど、決断させる為の説明をする医師はメンタル強くないとだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セコケチ義妹がすべてを失った話 分冊版