こういう世界線もあったかもしれないのかと思うと、坊ちゃま、フラれるんだよね(´;ω;`)ブワッ
でも坊ちゃまは来年の約束が果たされることはないと知ってる? 父親が帰って来るからかな?
-
1
56位 ?
こういう世界線もあったかもしれないのかと思うと、坊ちゃま、フラれるんだよね(´;ω;`)ブワッ
でも坊ちゃまは来年の約束が果たされることはないと知ってる? 父親が帰って来るからかな?
食べられるオソマ(*´∀`)
でもきっと杉元たちも初めてカレーライス見た時はこんな反応だったんじゃない? 食べたことあるか知らないけど。
田畑はいちいちオーバーリアクションな割に毒の話に何も反応がないのが怪しい。
あと、オーバーリアクションも妙に演技っぽい。
やっとサッチーが人を疑うことを覚えた。
怪しさ満点だけど、八木さんの例があるからな〜。
今回は初瀬お姉さまの出番はなかったけど、結城さんがステキな表現してくれましたね。
それなのに「ここ会社だよ?どんだけ自己中なんだよ」って、特大ブーメラン!社内規定で問題ないなら個人であーだこーだ言うことではないでしょ。
現実的な話で言えば復讐に賛成するようなことは言えないけど、フィクションという前提で言えば、氷室は〇されて当然とも思う。
新しい氷室のエピソードが出てくる度に「そりゃこいつは〇されるわ」と思うけど、未だに「事件に便乗して辻さんを〇した」ことが忘れられない。そんな奴だからこそ〇したい程恨まれるんだ。
安斎…自分たちだってはしご落としてるんだから…何想定外みたいな顔してるの。
林ちゃんも、今更「無関係の人を〇すのはダメ」って、ほんと今更過ぎて。
社内の無関係の人はもちろん、八木妹なんてあっという間にやられたのに。中に人間が入ってたなら何で八木妹をやった。あれはトオルじゃなさそうだよね?
やり直しの世界が思いの外長くて、このまま元の世界に戻らずに新しい出会い(再会?)しても良いかもしれないと思いつつある。
ちょっと前まで「八木さん超人過ぎる、人間じゃない!」って言ってたけど、今となってはサッチーと長谷川が八木さんを遥かに凌駕した人外っぷりだよ。
部長は復讐の為、安斎は無罪を勝ち取る為、とそれぞれの言い分があると思うと、楽しそうな氷室が1番どうしようもない。
転生した異世界で家政婦になりました!
104話
第104話 オマツリ