2.0
7話まで読みました
幼馴染との恋愛もの好きですが、話が早すぎて薄く感じてしまいました。
いい感じになった男の子と連絡先交換して、速攻でデートに誘うとかも、展開早すぎて。。。
で、だぶるでーとになり、幼馴染が友達と仲良くしてる姿にモヤモヤして速攻告白?
伊織君のあたためてきたであろう長年の思いが、話はじまって速攻実る?もうちょい内容濃くしてほしいかな。
-
1
31582位 ?
幼馴染との恋愛もの好きですが、話が早すぎて薄く感じてしまいました。
いい感じになった男の子と連絡先交換して、速攻でデートに誘うとかも、展開早すぎて。。。
で、だぶるでーとになり、幼馴染が友達と仲良くしてる姿にモヤモヤして速攻告白?
伊織君のあたためてきたであろう長年の思いが、話はじまって速攻実る?もうちょい内容濃くしてほしいかな。
ありがちなストーリーな気はするけど、主人公の性格がサッパリしてて、面白そう。
広告で見るよりも、彼氏を奪った子がそんなに悪い子でもなさそうだったのがよい。ただ、23歳、今が1番売り時?は違うぞ。いつの時代だ?とは思いました。
35歳。仕事はできるが彼氏にふられ、上司に酔った勢いで結婚を迫る。
結婚に焦る気持ちはわかる。が結婚してないからって女の価値が下がるわけでも無し。
上司も上司でやりすぎな感じ?がしました。
途中までよかったのに。
続話きたー!と楽しみにしてたら、なんかバタバターっと、、え?おわり?
元々の婚約者の令嬢も急にいい人?になっちゃって拍子抜け。
結婚式とか、その後とかないの??
主人公の突拍子もなく明るく、単純な性格に元気がもらえます。
最初の頃はイタイ、とにかくイタイ女子なキャラだけど、なんか応援したくなるとゆーか、憎めない。最終的には元気がもらえる。大好きです。
初っ端のお嬢のわがままが酷すぎでひいてしまい、執事の隠れたオフの姿にさらにドン引きし、読み進められなかった。
話の内容が結構深い。そしてちょい暗い面も。それを打ち消す主人公の明るさが最高です。
そんな主人公に惹かれて行き、お互いが愛し合っているのに気持ちを打ち明けられない2人のもどかしさ。
長いお話になりそうなので、ゆっくり進めて行きます。
高校からアパートに一人暮らしって設定がね。
寮とかならまだ受け入れられるんだけど、無理がありすぎて読み進められなかったです。
よくあるパターンなのに読みたくなる。
主人公の女の子が早く元彼との思い出から解放されて、明るい子になってほしい。
2人が惹かれあってハッピーエンドになってほしいなーと期待を込めつつ読み進めたい。
主人公の性格やキャラはとても可愛いのですが、たまにどうした!?ってくらい目を大きく描いてるときがあり、ものすごい違和感に襲われる。
基本、絵は綺麗で、男性キャラクターもカッコいいのですが、主人公だけ異様に目が大きくなる時が残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケダモノくんはあきらめない