産休を取ることに反対はない。ただ、子どもを連れて職場に来る産休中のママさんパパさんは勘弁してほしい。
こちらは忙しい。でも「かわいいねえ」って抱っこしようとしてくれるよね?っていう圧で来られる。正直、親しくしてる同僚の子どもなら「かわいい!!!」だけど、仕事の話しかしない関係性の同僚の子どもに時間を使うより仕事を片付ける方に時間を使いたい。
ってことで、黒木さん、邪魔。
-
1
27446位 ?
産休を取ることに反対はない。ただ、子どもを連れて職場に来る産休中のママさんパパさんは勘弁してほしい。
こちらは忙しい。でも「かわいいねえ」って抱っこしようとしてくれるよね?っていう圧で来られる。正直、親しくしてる同僚の子どもなら「かわいい!!!」だけど、仕事の話しかしない関係性の同僚の子どもに時間を使うより仕事を片付ける方に時間を使いたい。
ってことで、黒木さん、邪魔。
91-93話、一気に課金したけどそれぞれ短い!なんか3話読んだとは思えない展開だし。気になっちゃうから課金はしますよ。でも、もうちょっと読み終わった時の満足感がほしいなあ。
香港出張5日間ですよね。なんか転勤みたいな雰囲気でしたけど、、、???
エレベーター開いて手首を掴まれてる茜っちをみた瞬間にヤマダの眉間が険しく!惚れるわ。
はい、反則。
ヤマダ、その無自覚な甘々は反則よ。
これはいくらなんでも短すぎる
悔しがるのって、、、伏線かしら??
これはまずいぞ
先が気になる
消えかかってる小鬼ちゃんたちを連れ帰ったニャンズ、ナイス!
だけど、どうなる?
気になるじゃないか
続きはいつだ?
ラッシュ時に5両目→10両目に移動して車両の乗ってるドアピンポイントで乗ってこれる?って現実的なこと考えちゃったけど、「すぐ行く」ってテキスト見たらもう「これは現実ではないんだ、惚れていいんだ、ありがとう♡」です。
みんな「必要とされてる」のがこの話の魅力。
そして、みんな「みんなを思ってる」のがステキ。
スカッと!芹沢くん
046話
第12話-2