はちはるはちはるさんの投稿一覧

投稿
42
いいね獲得
7
評価5 26% 11
評価4 64% 27
評価3 7% 3
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    「母と娘の迷い道」を読みました。家族の秘密って、想像以上に傷付きますよね。本当の母親がここまで自分を傷つける存在になるなんて、ショックが半端ないと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    主婦ってこんな世界!?

    相手に評価されることってそんなに大事なんでしょうか??主婦だけの世界ってほんと狭いせかいだなーって思いました。そんな狭い世界で生きずに、外の世界を広げたらいいのに。なんかバカだなーと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女って損な生き物ですね。

    子どもを産むって女性のアイデンティティに深く関わると思います。でも今は女性の生き方の多様性も大きく広がってきており、一概に産むこと自体が義務として押しつけるべきでないと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの時から格差ってこんなにあるんですね。私がこどもの時はこんなこと感じなかった。snsが当たり前になった今の時代はより他者認証を求めるから、より大袈裟に自分のせいかつをひけらかすのではないでしょうか。でも他人に怪我させといて守る生活なんて所詮綱渡りですよね。そんな人が営む生活なんて、色々なところで綻びが生じているでしょうし。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にこんな母親がいるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもって今の時代じゃなくても大切で貴重な存在ですよね。自分の子どもなのにそれをあたかも自分の権利のように傷つける親って本当に信じられない。本当に哀れで醜い可哀想な存在ですね。虐待するぐらいなら自分が居なくなればいいのに。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に自信が持てない女の子が人気者男子4人と関わっていく中で徐々にクラスに溶け込んでいく姿にほっこりしました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    脳内会議が斬新

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人のこと考えたり行動する時って頭の中であーだこーだ考えを巡らせる。それを擬人化して脳内で会議を行い、彼らのやりとりが面白かったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    外ヅラって本当怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    あーいるいるこういう女。本当嫌いやわー。と見てて地味女子が毎日残業させられて本当可哀想と思ってたら、まさかの仕掛けが!!!最後の急展開にビックリしました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしの名作だ

    ネタバレ レビューを表示する

    「NANA」などヒット作を連発する矢澤先生の作品の中でも一二を争うほど好きな作品。恋愛模様が切なくて感情移入して応援してしまう作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    バイトから恋愛へ

    ネタバレ レビューを表示する

    経済的格差が半端ない2人。初めは雇われてご飯を作るだけの関係だったのに、徐々に惹かれ始める。恋人になってからも恋のライバルが出てきたり展開が多く面白い

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています