タイトル的にこの58話がこの漫画のコアなのかしら。うーん…。はるなも理人の側近の人とかになんで相談しないの??側近の人どこいった??様子見にきたりしないの??
-
3
5526位 ?
タイトル的にこの58話がこの漫画のコアなのかしら。うーん…。はるなも理人の側近の人とかになんで相談しないの??側近の人どこいった??様子見にきたりしないの??
良かった!良かったーー!ずっと言葉が端的で幼稚な前半だったから、余計に沁みる…。。
エーリッヒー!!!切ない…!でも優しい、優しくて強いね。。。
幼少期の頃の話は平坦で、一体いつまでこれ続くの、という感じなのですが成長するにしたがってどんどん気持ちが入ります。
両親が居なくなって、その家を乗っ取ろう、利用しようとする人たちから守るために、1人で立ち向かっていたのね、ユージン。頼もしい、けれど辛かったね。ハリと幸せになって( ; ; )
かっこいい!ハリ!!最高!
毎回短いのに泣きそうになる!今回のお話しも愛に溢れてました。こんな優しい彼が欲しいなぁ!!
こもも!優しいーー!最初めっちゃ好きよ!いいやつ!!肝心の二人はぐずぐずしすぎっ!
読みたいけど、皆さんのレビューみるとまだリカコ状態なのかぁぁ…これまでは二人の葛藤の中での時間の経過だったから楽しく読めていたけど、違う女として愛されそうなのとか、そういうのは微妙…でも二人がちゃんと結ばれるのがみたい〜。ので次が更新されたらまとめて読もうかな。
2人がくっつきそうになった途端に、陽ちゃんの幼稚さも楓のキツさもどこか行って「不倫じゃん許せない」という人はなんでも許せないのだろうなあ…。ずっと泣いて苦しんできた2人が一線を越える前にちゃんと別れて、パートナーと向き合おうと努力した。結局わかりあえず答えが出て離婚してからの、今。ちゃんとしたと思うけど。陽ちゃんは別れるまで気づかず、楓は仕事を取ることを選んで邁進してる。誰かを不幸にして得たものではないと思う。
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~
058話
そばにいるための…”いつわり”