4.0
まあまあ
妖怪が見えてしまう主人公。見えてしまうだけならまだしも自分に攻撃してくるなんて生身の人間なら太刀打ちできない。しかも生まれ変わりだと言われて生徒会の人にもやさしくされるけど自分ではなく姫に服従しているだけでなんか主人公おいてけぼりと思いました
-
0
7002位 ?
妖怪が見えてしまう主人公。見えてしまうだけならまだしも自分に攻撃してくるなんて生身の人間なら太刀打ちできない。しかも生まれ変わりだと言われて生徒会の人にもやさしくされるけど自分ではなく姫に服従しているだけでなんか主人公おいてけぼりと思いました
旦那さんも仕事忙しいけど自分だけが大変と思って奥さんのことをないがしろにしたり仕事を所詮俺よりも大変じゃないと言ったり発言が幼稚だと思いました。
奥さんはかわいそうだなとは思いましたがなんだか旦那さんが出勤なら自分はリモートでも起きる位はしたほうがいい。元カレに振り回されてちょっとだらしなく感じました。
主人公は転校が多くて今回も学校がかわることが、またかと思っただけだったのに
自分の趣味はマニアックと言われてその学校の不良になんだかからまれて大変な毎日を送っているが次第に学校へいけなくなっていく話です
今まで何にも奥さんに不満とか変な考えを起こさずに平和に暮らしていたのに
仕事だからとためしにやってみたけど奥さんには内緒にしたばかりに結局疑われて多分波乱が起きるんだと思いました。
奥さんかわいそうでした
産婦人科のはなしだから悲しい話や幸せな話で盛りだくさんだし何より子供が生まれることは幸せです。
だけどそれだけではなく悲しい話もあって楽しい面白い話でした
漫画家さんは寝不足だし不摂生で大変な職業だと思うのですがやはり連載中にきゅうに休んだりあるから多いみたいですね。
病院も判断つかないとなかなか治療までいかないまま放置になったり良い医師にめぐりあえるかだと思いました
見た目は普通だけど少し言動がかわってるだけで人にはあまり理解してもらえずに変わり者としてレッテルをはられるだけだしでも本人はなぜ?頭がおかしくなったのか?悩みながらも理解してもらえずに苦しんでしまう病気が今は理解してもらえるけど当時は大変だったと思いました
あまり思い出したくないけど忘れてはいけないことです。漫画にして何が起きたのか体験したことがある人にしか書けないことや内容。一人一人いた場所によっては体験した内容がちがうからリアルな話だと思いました
昔の幼なじみ二人の男の子。また戻ってきた主人公は昔交わした約束を覚えているけどなぜか昔とは真逆な二人に戸惑うけどかわったことには理由があって、切ない恋愛でした
内容は恋愛もので年のさはあるけど幼なじみだしカッコいいし一緒に住んでるしワクワクしてしまうはずなのに家族、父親、兄妹とか大変な思いをしていて明るいような暗いような話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋と怪モノと生徒会