4.0
おもしろい
産婦人科のはなしだから悲しい話や幸せな話で盛りだくさんだし何より子供が生まれることは幸せです。
だけどそれだけではなく悲しい話もあって楽しい面白い話でした
-
0
7438位 ?
産婦人科のはなしだから悲しい話や幸せな話で盛りだくさんだし何より子供が生まれることは幸せです。
だけどそれだけではなく悲しい話もあって楽しい面白い話でした
漫画家さんは寝不足だし不摂生で大変な職業だと思うのですがやはり連載中にきゅうに休んだりあるから多いみたいですね。
病院も判断つかないとなかなか治療までいかないまま放置になったり良い医師にめぐりあえるかだと思いました
見た目は普通だけど少し言動がかわってるだけで人にはあまり理解してもらえずに変わり者としてレッテルをはられるだけだしでも本人はなぜ?頭がおかしくなったのか?悩みながらも理解してもらえずに苦しんでしまう病気が今は理解してもらえるけど当時は大変だったと思いました
あまり思い出したくないけど忘れてはいけないことです。漫画にして何が起きたのか体験したことがある人にしか書けないことや内容。一人一人いた場所によっては体験した内容がちがうからリアルな話だと思いました
昔の幼なじみ二人の男の子。また戻ってきた主人公は昔交わした約束を覚えているけどなぜか昔とは真逆な二人に戸惑うけどかわったことには理由があって、切ない恋愛でした
内容は恋愛もので年のさはあるけど幼なじみだしカッコいいし一緒に住んでるしワクワクしてしまうはずなのに家族、父親、兄妹とか大変な思いをしていて明るいような暗いような話でした。
親同士の約束で許嫁がいる主人公。だけどその人は親友の好きな人で二人は両思いだからすごい切ない毎日。東京からきた口の悪いお金持ちが東京に住めばいいし逃げてくればいいと自分が嫁にしてくれるしもっと勉強出来ると言われて本気だして東京にくることができたところから話は進んでいく楽しみな展開でした
生まれるはずだった双子の片割れは結局生まれることができずにずっと声だけが聞こえるけど助けてくれたり二人で過ごしてきた主人公。だけど声が聞こえることか両親に気づかれてなぜ自分がうまれたのか引き込まれる話してした
シティーハンターにはまってからオタクみたいになりもう40歳になった主人公。何かうまくいかないまま人生を考えた時に人にぶつかり電車にはねられめが覚めたらなんと大好きなシティーハンターの世界に。夢みたいな状況に途方にくれていたら本物があらわれなつかしい世界がはじまりました
同級生にずっと嫌がらせを受けてきた主人公はまた同じクラスになり落ち込んでいたところに外部入学できた女子高生と仲良くなる。何でもできるし美人な彼女はもしかしたらサイコパスなところがあるかも。
ちょっとこわい話でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こちら椿産婦人科