3.0
せつない
お金持ちのわがままな娘。だけど何もない。愛もないし母親はなくなりお金で全て解決してきたしなんか切なくなりました。
おかあさんと呼びたかったんだろうなとせつないはなしでした
-
0
7419位 ?
お金持ちのわがままな娘。だけど何もない。愛もないし母親はなくなりお金で全て解決してきたしなんか切なくなりました。
おかあさんと呼びたかったんだろうなとせつないはなしでした
幼い我が子を自分の不注意でかえらぬ人になってしまい自分を攻め続けてあげくに
もう子供のそばにいきたくてそんなときに自分が、通ってた保育園にたどり着きそこで悲しみが癒せるのか?
今は子供をうんでも育てないで、親は遊び放題でいったいなぜそのような産んだら育てるという子供でもわかりそうなことを大人がするのか?読んでいてせつなく怒りがわいてくる話でした
昔の恋人が社長になりあらわれて仕事始まったばかりなのに波乱万丈で、旦那さんはこわいし休まる場所がなくてかわいそうな主人公です。
これから旦那が豹変しないか心配です
家計のために夜中に家政婦として働く主人公。お客さんはなかなかこなくてたまのお客さんは気の強い女性や夜の仕事の人とかで廃業寸前だけど何かしら事件に巻き込まれていく話です
姉妹が多くて楽しそうだけどそればかりではなく経済的、まわりのめ、姉妹の気持ちがたくさんうずまいていて大変でした。
だからなぜ母親はそれに気づかず何人も
うみにぎやかで、とかいって産んだのに犠牲にしてきたとか弱音をはくのか?謎でした
昔はおもしろいはなしだと思いましたが今懐かしく読むと恋愛は自由だけど授業中に騒いだり補習になるほど成績やばかったり
マネージャーだからでもセーラーだしなにかと今考えるととんでるはなしでした
怖すぎです。普通のまちになんでこんな恐ろしいものが住んでいるのか?いったいなんなのか?
好きな人にすなおに慣れず誤解されたままつかまってしまった彼氏がやっと逃げ出して彼女に会えたのに力を使ってしまい
そこからはじまるのか?
女子なのに男性グループのオーディションにおかあさんが勝手に応募してしまい受けにいくことになった主人公だけどなんかあんまり好きになれなそうな人たちがいてあり得ないはなしでした
なかなか子どもがほしくても授からない親がいて、子どもができても育てられない親がいて世の中うまくいかないなって思います。里親は覚悟が必要で簡単じゃないけど1人でも救われていく子どもがいたらいいなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
12歳の妊娠 佐香厚子傑作選I