Sayuki-Miyukiさんの投稿一覧

投稿
413
いいね獲得
828
111 - 120件目/全413件
  1. かぐや様は告らせたい 同人版

    003話

    第2話☆藤原姉妹はこらしめたい(同人版)(1)

    ……本編だと「胸が大きい」設定にも関わらず、チカちゃんに関するチカちゃん自体の身体をネタにした(脱ぐとか下着姿とかお風呂シーンとかラッキースケベとかその類)、実はほとんどない(もしかしたら皆無かも?)なんですよね

    リアルでも二次元でも、大きな胸が特徴の天然キャラって女性にはウケが良くないのですが、なぜチカちゃんは好きなのかというと、そういうところだったんだなーとあらためて実感しました

    なので、この作品って本編のチカちゃんの魅力をよくもごっそりとぶっ壊してくれたな……と私は思わずにいられないです
    なのでここで脱落。

    • 2
  2. 死役所

    295話

    第130条 伏見吉男①(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    「そんな事件を起こした犯人です

    他の事件を起こしてシケイになっているかもしれませんね」

    夜ノ目町爆弾事件②の2をもう一度読み直した際に、シ村さんのこのセリフを見つけた

    ……まさかこれが伏線回収の鍵だったとは……

    • 4
  3. 年の差18歳、恋してます

    020話

    おかえりなさい

    ホントにホントに、
    このお話を1話だけ読んでやめてしまった人に伝えたい!!
    目が潤んでしまうほどジーンとくる素敵な結末なのに!!食わず嫌いはもったいない!!

    あぁ、だから東河みそ先生の漫画はやめられない!大好きです!!
    いつも幸せな気持ちにしてくれるから、
    「姉ヶ崎さんー」もこのお話も大好きです!!

    • 0
  4. 死役所

    296話

    第130条 伏見吉男①(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    >この前、静岡での有名な冤罪事件が無事に無罪になったから、それでこのタイミングなのかな?

    あぁなるほど……!
    伏線回収のタイミングも図ってたから職員以外の方のエピソードで繋いでた…と考えるとしっくりきますね(その繋ぎ方なら物語の根幹である市村さんはじめ職員のエピソードをいじらずに済みますもんね)
    まさかこう繋がるとは……

    キャンディーズ⇒ミルキーズ
    (不二家のミルキーキャンディから連想?)
    ラン・スー・ミキ⇒リン・チー・ユキ
    おぉ、なるほどね!!
    ただ、キャンディーズの活動期間は1973年-1978年で、学生運動が盛んなのは1960年代で70年代初頭以降は急速な衰退を迎えているようなので、少し時期はズレるのかな?
    でも激動の70年代頃の出来事、と考えると背景が想像しやすそうですね

    • 10
  5. 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    030話

    ファイル10 魔神遺跡殺人事件1/ファイル10 魔神遺跡殺人事件2

    やっぱ一番好きなのは世代的に剛君なのかな、と現在40代でちょうど剛君・ともさかりえちゃんと同世代の私は思います笑

    • 0
  6. 愛人マンションにて~平凡な私が芸能人に囲われた話~

    022話

    「この男を踏み台にどう生きるか」

    ネタバレ コメントを表示する

    何だろう、可哀相な生き方だな…と全員を見て思ってしまった…
    なんで?と言われると分からないけど、スペシャルな人はスペシャルなりの別の苦労や犠牲があるんでしょうね
    スペシャルじゃない人が身の丈を見て見ぬふりをしてスペシャルに無理やりなろうとするから歪みが生じてるんだってこと、認めたくないからこういう可哀相な感じになるのかな…なんて思いました

    • 0
  7. 舞浜有希のイキ顔は部活顧問の俺しか知らない

    109話

    7年分の欲求不満だもんな

    ネタバレ コメントを表示する

    えっ?この人の彼氏って翔真……ですよね?
    その彼氏に「もう疲れた」と言わせて追い詰めておいて、自分は帰りにくいからと全てをめちゃくちゃにしたごうかん魔と時を共にしてまた枕まで共にしちゃうわけですか……………

    これ心春ちゃんがいなければ翔真じさつしてしまってもおかしくないくらいの追い詰めよう…
    有希、ホントにヤリすぎて脳味噌腐ってんじゃないの?
    それとも頭のネジが5本飛んだ色グルイ?
    ストックホルム症候群にも限度がありますよね

    心春ちゃんの表情をすっごく嫌な感じに描いてることがちょくちょくありますよね?気のせい?
    でもまともで常識的な思考の人間から見たら、心春ちゃんは犯罪者と被害者ぶってる加害者からめちゃくちゃに傷つけられた一人の男性を救った天使だと思いますけどもねぇ………
    心春ちゃんを悪者にしようとするのは無理がある
    なのに本当の悪者は『カワイソウナアタシ』ぶってるアホ女を自分のいいようにして悦に入って酔ってるって………すげぇ漫画w

    • 2
  8. ネタバレ コメントを表示する

    前回の有希のモノローグの身勝手さに、イライラしてたまりませんでした
    自分は翔真を好きだから翔真にいてもらいたい、でも金田に対してはいやよいやよも好きのうち、石川には断れないからと流されエロ下着つけて性行為……の上に「助けてぇ」と金田に泣きつく。
    でも翔真が自分から離れそうになったとたん私可哀想!!こんなに翔真が大好きなのに!!じゃあどうすれば良かったの!?ってあなた………
    今回の翔真の本心を追った回は、あまりにも重かったです。一体彼はどれだけ耐えてきたんだろう。それでもまだ彼は有希の思惑通りに耐えなきゃいけないの?
    翔真にだって言い分や心があるんですよ、有希さん。

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    本来なら「彼女いるくせに何してんの?」とか「彼女持ちにコナかけるなんて嫌な女!」となるところ……なんですよね?
    少なくとも作者にとってはそういう意図なのかもしれませんね(有希や金田を肯定的に描いてるあたりにそれを感じる)
    でも少なくとも私はそうは思えないところは、それだけ有希の行動があまりにも矛盾だらけで勝手過ぎる言い分で固められている事、あまりにも翔真が可哀想過ぎる事ですかね
    心春ちゃん、本当は暮磯先輩とお付き合いしつつも、翔真を忘れられなかったからお別れに至ったんじゃないでしょうか
    自分を大切にしてくれない彼女、自分を大切に想ってくれる後輩兼元カノ……そりゃこういう流れも必然でしょ、としか思えないです

    • 2
  10. ネタバレ コメントを表示する

    いくら新見ちゃん……心春ちゃんを反感買うように描いたところで、私は心春ちゃんが悪女だとは思わないですね、正直
    それだけ金田の仕打ちや有希のだらしなさは翔真を傷つけてきたわけで。
    そもそも有希は『金田のごうかんの被害者』で『大切な彼氏の翔真との仲を引き裂かれ』て『心が壊れた』を前提としてたから翔真だって耐えてきたわけですよね
    だからこそ翔真は受け入れて…束縛と言う言葉で描かれてはいますがある意味他の男に傷つけられないように、もあるわけですよね?
    そりゃ翔真からしたら、石川に抱かれたり金田に助け求めたりしてる時点で「何だそれ?」ですよ
    自分を心の奥で忘れずにいてくれた心春ちゃんに心が動かされるの、至極当たり前じゃないですか?
    私はとてもじゃないけど翔真と心春ちゃんを責めたりなんて出来ないです。

    • 1