5.0
名作と思っています。
小学生の考え方やその成長による変化やまわりとのズレ、巧妙に描かれていていじめられる側になった時のリアルさ、少し怖いくらいでした。
一度読んでますし、映像化されたものも観ていますがまた機会があればこちらでも読みたいと思います。
-
0
877位 ?
名作と思っています。
小学生の考え方やその成長による変化やまわりとのズレ、巧妙に描かれていていじめられる側になった時のリアルさ、少し怖いくらいでした。
一度読んでますし、映像化されたものも観ていますがまた機会があればこちらでも読みたいと思います。
絵が綺麗なので、カラー版も人気がありそうですね。
ポイントが割高なので、無料のみ読ませていただきました。
また機会があれば…。
この方の漫画をSNSで読んでいて、絵の雰囲気も好きです。
そして割と怖いんですよね。これ。
すごくリアルで。
"最強のお姉さん"がはやくでてこないかなーと思いながら読んでいます。
あの頃のりぼん読者として、ふと、【ママレードボーイ】を思い出したり。
全然内容は違うんですけどね。
人気があるのはなんとなくわかります。
また機会があれば読みたいと思います。
タイトルが良くて読んでみましたが、2話ほどでギブです。
もう少し、絵の質、体のラインとかバランスとか話の内容もブラッシュアップされるといいのかも。
透明なゆりかごから来たら少し驚きますね。
半陰陽の話とは思わず、不思議な感覚で読んでいました。
読む前にどんな話が、ネタバレレビューを読んでおけばよかったです。
昔読んだことがあったので無料で続きが読めました。
個人的には復讐物は多いですし、長編物と比べてしまって誰かにおすすめするほどお気に入りではないですが、ネタバレレビューを拝見し続きが気になっています。
また機会があれば読みたいと思います。
絵が綺麗です。描きわけもわかりやすく、(そんなに登場人物が多くないけど)読みやすいです。
椿ちゃんの世間知らずさもいらつかず、素直で可愛く見えました。
無料だけでしたが、機会があればまた読んでみたいです。
映画化されたポスターのイメージで不良少年と美少女の恋物語かと思い込んでいました。
深く構成された一人一人の登場人物の思考や行動や家族や背景、ぬかりなく緻密にリアルに描かれていて漫画ファンとして読んでいなかった事を後悔し、出会えた事に感謝しています。
疾走感があり、刹那的な描写、美しかったです。
小学生で出会って、ふたりが一緒になるまでの美しい世界を知れて感無量です。
大友君との恋もすごくよかった。
破壊的なカナの心酔っぷりもよかった。
こうちゃんとなつめに子が産まれている事もすごくよかった。
たくさんの人に読んで欲しいけど、なつめが傷を負う事件についてはいろんな感情があります。
そういう描写がある事を知ってから読んでみてください。
どこかで評価が高かったのを思い出し、読んでみました。
もう読むことはないと思います。
なんでしょうね、好み…の問題でしょうね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聲の形