3.0
安直なプロポーズでいいのですか?
ヒロインの状況なら、逃げ出したくなる話だと思うのですよ。それに堪えているのは婿に新しい世界へと飛び立てそうで期待しているからなのかな?
-
0
459位 ?
ヒロインの状況なら、逃げ出したくなる話だと思うのですよ。それに堪えているのは婿に新しい世界へと飛び立てそうで期待しているからなのかな?
恋愛したいなら、恋愛に付き合ってもらってもいいけれど、残された時間を予め言わないのは卑怯かな。恋心を抱かせといて、余命に付き合わされて、突然、居なくなる可能性があるのを最初に言わないのはどうかと思う。
でも、この先生、大概にせえよ!と言いたくなるくらい、ヒロインを振り回してくるので、しんどいなぁ…と、思ったりして、評価は何とも…
出会いはインパクトある方が運命的よね~みたいな。
それと引き換え、お姉さんはどうなったのでしょうか?
最後まで無料なので、そこは嬉しい。
無料を読み始めたばかりだから、なんとも言えないけれど、馴染んだ友達と恋愛ってできるものなのかしらね〜?
政略結婚が間近に迫って逃げられないって、そんなこたーねぇやろ?意気込みと気合いで夜逃げか昼逃げせんとな!
無料がチョビっとすぎて、判断がつかないので、とりあえず、標準的に星は、あんまりヒロインに惹かれないけども、3としておきますね。
ムリやり名付けセンスのことを、描くにあたり、ストーリーに紐付けたりして、引っ張って来たように思います。
ほぼないから、高評価みたいだけれども、よく分からない。よく分からないから、標準的に3が妥当なのかもしれない。
しんらちゃんは貧乏を鎧にしすぎて、世間知らず。
だから、ナギサの誘いに乗ろうとするし、素直に金持ちナイトに頼らない。今どき、子どもだからとて、情報収集力が無いと思うし、自分から役所に相談に行けるよ。
稼ぐに特価して、強く生きようとするチエちゃんはリアリティあってカッコ良かったな。昭和の設定やけども。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君はシンデレラ~孤高な御曹司が絶え間なく愛を注ぐ理由~