5.0
ハズレの無い作家さん。
ウシジマくんは借金と無縁の私には他人事の知らない世界だけど、こちらは実生活でなかなか参考になるエビ盛り沢山。
-
0
3882位 ?
ハズレの無い作家さん。
ウシジマくんは借金と無縁の私には他人事の知らない世界だけど、こちらは実生活でなかなか参考になるエビ盛り沢山。
皆さん書いておられますが、
とらじがむちゃくちゃ可愛いくて可愛いくて一コマごとに悶絶します。
うちの愛犬も犬ミックスになってくれたら大歓迎するのになー
田村作品に惹かれて読んだ。
はじめはユーモラスですらある。
途中で怖さに気づいて、やがて極上ホラーだ。この作家さんらしい個性のある大人のホラー。
一読を強くお勧めします。
名作中の名作。
モノクロ無料で読んでいる途中だけど、時々登場人物が⁇となり読み返したいけど先に進みたい…のジレンマ中にカラー版の無料は嬉しい‼︎
カラーだと景色もアシリパちゃんも一段と綺麗。
この先出てくるエグいグロ画面をカラーで耐えきれるか?自信無いけど。
一条ゆかりさんの作品は色褪せないなぁ。
軽くて女好きでテキトーな父親、反対に真面目な子供… 「女ともだち」も同じような設定ですが、こちらはラブコメ以外にも食べ物が美味しそうな楽しみがあります。
楽しい作品です。
一条ゆかりさんお得意のラブコメです。
絵が華麗で美しいなぁ。最近の漫画も面白いのはあるけれど、絵面の華麗さではこの時代の漫画家さんを超える人を私は知りません。
筋金入りクリスチャンの主人公が葛藤するところは、どうしてわかるの?とリアルです。ふざけているのでは無く本当に葛藤してるのです。
作者の奥深さを感じます。
一条ゆかりさんらしい、あり得ないけど面白い設定の楽しい作品です。
それでいてちゃんと切ない。
本当にこの作家さんの発想はどこからくるのでしょうね。唯一無二の偉大な漫画家さんのお一人です。
知らない間に一条ゆかり作品が大放出されている‼︎なんて嬉しいんだ‼︎
今見ても、あ・このタイトル覚えてる‼︎の連チャンでいかに若い頃の自分の感性が一条ゆかりの作品に影響されていたかを思い知ります。
若い人も読んでねー‼︎
大好きな作品です。
今見ると絵面が幼いですが、あの頃の少女漫画家の中ではダントツで華麗でお洒落な漫画家さんだったのですよ。そのごの御活躍は私が語るまでも無いですが。
改めて一条ゆかりさんの偉大さに恐れ入ります。
今読んでも素晴らしいエンターテイメント作品ですので、知らない方々には是非読んでいただきたいです。
好きな作家の好きな作品です。
連載当時はこのシチュエーションを自分に当て嵌めて女ともだちを考えさせられたなぁ。友達と同じ人を好きになるって辛い。
今読むと、はちゃめちゃのようでいて登場人物達それぞれの立ち位置がしっかりしているから、読みやすい。
今の若い方々が読んでもとても楽しめると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
九条の大罪