4.0
悪役令嬢
ぶっきらぼうで悪役っぽくしてるけれど、根本的な部分がいい子だから最終的には親切な子になっている。没落してほしくないなと思う一方で、没落してもなんだかんだ楽しんで生きていけそうな性格だから楽しんで読める
-
0
18007位 ?
ぶっきらぼうで悪役っぽくしてるけれど、根本的な部分がいい子だから最終的には親切な子になっている。没落してほしくないなと思う一方で、没落してもなんだかんだ楽しんで生きていけそうな性格だから楽しんで読める
表情がおもしろい。絵にはまってしまった。
誰でもお化粧すると多かれ少なかれ自信かつくし、スッピンが別ってのは多く見てきた。主人公の性格が優しくていい人って感じだから、楽しくて幸せに暮らせたらいいのにと思う
日常がもはやエンターテイメントで楽しすぎる。なにをやらせてもギャグにしか思えないのでおもしろい。それぞれのキャラが強い
夢子ちゃんに元気をもらってます。記憶喪失であそこまでぶちぬけたキャラになれたら楽しそうだなとか楽観視してしまうくらいポジティブキャラにやられます。頑張れ夢子ちゃん
4話まで購入。島さんの過去がこれから描かれるんだろうなとワクワク。今のところほのぼのした雰囲気で癒しだけど、島さんの凄さがじわっと伝わってきておもしろい
11年という長い歳月をともに過ごしたのに…と感傷にひたっていたら、ご褒美かのように素晴らしい人に出会えてよかったと胸をなでおろした。よかった!
幽霊の描きかたが怖くてドキドキして、みこちゃんの無視する気持ちが分かってくる。作品として無視するのは初めてだから最初はえっ?って思ったけど引き込まれてしまった。早く続きが読みたい
これから、みよちゃんの能力が開花するかなど気になって続きが気になる!トラウマをこえて幸せになってほしい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アルバート家の令嬢は没落をご所望です