4.0
殿下との関係や、騎士の人などまだまだ不明ですが、女性がどんどん強く生きていってます。絵はとてもキレイに描かれてて、読み応えがありました。
-
0
9842位 ?
殿下との関係や、騎士の人などまだまだ不明ですが、女性がどんどん強く生きていってます。絵はとてもキレイに描かれてて、読み応えがありました。
幼きころの幼なじみが突然行方不明になっちゃったけど、読んでいくうちに、真実が見えてきます。あやしい人ばかりですが、まみたんが幸せになりますように。
かなりおもしろくてはまりそう。みんな家族かと思ったら、別々で、たぶん、これから出会いとか知ってくのかな。
ここの上司の心の声と高嶺の花の心の声がまったく違くておもしろい。もっと感情を出せばいいのに。でも課長の部屋、かわいい。
私自身高校生の時に読んだことがあります。その時とはまた違って面白く読んでいて、みかや、高田君やその周りの人たちがいい人すぎてうらやましい。
なんか、ほのぼのしててでもしっかりと描かれててとても次が読みたくなる漫画です。みにと、ちいくんの未来が楽しみ。
恋人ととしてせっかく落ち着いたのに、女嫌いな仕事人間がでてきて2人の恋はどーなるの?
きっと乗り越えてくれるよ。
2人の関係がみえてくるけど、なかなか、体と心がついてかないみたい。せつないけど、一緒にいられるだけでも幸せ~。
司くん、かっこいいし優しいし、たくましい。千鶴ちゃんがうらやましい~。司くんに甘えたい~。だけど、裏の顔がありそう。
2人の関係、けっこう好きです。まだハバネロの題名の意味がわからないけど、もう少し読んでみたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私を捨ててください