4.0
一気に10話読んでしまいました。彰人さんはたぶん記憶喪失を装っていると思います。初めは本当に記憶喪失だったけど、すぐに戻ったんじゃないかな。どうやって小春さんに本当に愛していることを伝えていくのか、そこが楽しみです。
-
0
21282位 ?
一気に10話読んでしまいました。彰人さんはたぶん記憶喪失を装っていると思います。初めは本当に記憶喪失だったけど、すぐに戻ったんじゃないかな。どうやって小春さんに本当に愛していることを伝えていくのか、そこが楽しみです。
アキラさんの作品はほとんど読んでます。女の子がかわいくて、男の子がかっこいい。社長さんに気に入られて求婚されてるんだから、早いとこ結婚すればいいのに。何となく先がわかるけど、話のテンポがいいので、読み続けたくなる作品です。
モノクロ版を読んだことがあるから話がおもしろいことは知っていました。カラーになると、絵の綺麗さが倍増していい感じです。やっぱり課長がかっこいいし、おもしろい。2人の相性は全てにおいて完璧です。
実写ドラマが始まったので、漫画も読んでみようと思い読み始めました。孔明が現代に馴染んでいく感じがおもしろいし、軍師として英子ちゃんを売り出していく策がおもしろい。
夏緒さんがヤンキーに戻るところが、めっちゃおもしろい。美雨ちゃんはすごく腹立つけど、2人のバトルがおもしろくて、最高です。
香澄ちゃんと黒川くんが互いに惹かれあっていくところが、とても丁寧に描かれていてよかったです。けんかばかりだったけど、相性はぴったりなのは一目瞭然だったから、あとはお互いの気持ちに気づくだけだったんだけどね。
登場人物が少しずつ絡んでておもしろい。みんなそれぞれ不器用で、相手を思う気持ちをどうすればわからないもどかしさみたいなのが面白おかしく描かれていて、本当におもしろい。
最初は本当に主人公の女の子が性格悪いのかと思って、珍しい漫画だなと思っていたけど、実はとってもいい子だったんだな。東郷さんは少しずつ彩華さんのことを好きになってるけど、まだ気づいてないのかな?
めっちゃおもしろいです。空想がめちゃくちゃおもしろい。映画もあったみたいなので、絶対みてみようと思います。
豆生田さんがいい。かっこいいし優しいし、包み込んでくれる感じがたまらない。紫苑ちゃんは、過酷な人生だけど素直でとってもいい子。豆生田さんはそれをすぐに見抜いたんだろうな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘め婚 離婚前夜、今から愛を育てます