4.0
侍女のエリノアがたまたま聖剣をすぽっと軽々抜いてしまいそっと戻しちゃうけど王子に見られてた!
で、家に帰ると溺愛してる弟が魔王になっててって、お話はとても面白いです。
魔物達とのやり取りが面白くて私は好きです。
-
0
722位 ?
侍女のエリノアがたまたま聖剣をすぽっと軽々抜いてしまいそっと戻しちゃうけど王子に見られてた!
で、家に帰ると溺愛してる弟が魔王になっててって、お話はとても面白いです。
魔物達とのやり取りが面白くて私は好きです。
長谷川さん鬼上司じなくて甘々上司じゃないですか。部下の為にこそこそスイーツ作ってるって可愛い。
それに引き換え主人公は何故バレたくない黒歴史の写真を社会人になってまで持ち歩いてるのかな?なにか訳あり?
男性が女性を守るって言葉は今の時代当たり前ではないかもしれないけど。
私は男性に守りたいって言われたら凄く嬉しいけどな。
でもそうじゃない考えもあるのは事実だし。
向井君には幸せになってほしいな。
まだ数話しか読んでないけど、海外に引っ越してた幼馴染みが高校生になってイケメンになって帰って来た!
ミウは毎日家事を頑張る女の子。ケイタもそんなミウが好きなんだろうけどなかなか素直になれない。
最後はハッピーエンドは予想つくけど。ライバルが何回か出るんだろうな。
元カレと元カノが大学で再会してドキドキが再開?
でも元カレは拒否ってる割りに他の男が近付くのも嫌って・・・意味が分からん。
でも結局元サヤに戻るんどろうなと。
でもそんなにすんなりいくかな?
最初は罰ゲームで大人しいしろに告白する遊びとかって、ちょっとモテるからって調子のり過ぎ最低な奴!って気分悪かったけど、高砂君本当はいい子みたい。
しろの為に部を再開したりしろが居やすい空間を作ろうとしてる。
高砂君優しいね。
私も本当の自分を全部は出せないタイプですが最近実は妄想やってます。これ、意外と効果あるみたい。まだ始めたばかりで完全にコントロールするのは難しいですが、共感できます。
主人公のすずなちゃんが素直な頑張り屋さんで可愛い。隣の瀬戸くんも無愛想な感じだけど、単に真面目なのかな。すずなちゃんに丁寧に料理教えてあげたり、優しいとこがある。
最初は何か複雑そうでストーリーも読んでて疲れそうって思ってましたが、20後半の話あたりから急に色々な事が動きだし面白くなりそうです。
私もお見合いには抵抗あったのですが、周りを見てると、お見合いでも相性が合うのか仲良し夫婦もいれば、大恋愛だったのにすぐ離婚したり。出逢い方は関係ないみたいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
侍女なのに…聖剣を抜いてしまった!