4.0
リアリスもんでもない異能が目覚めてしまった!
公爵である父親も母親もあそこまでの扱いをしなくてもって思うけど、最後の最後に異能を見せつけてどんでん返しをするのかな。
-
0
716位 ?
リアリスもんでもない異能が目覚めてしまった!
公爵である父親も母親もあそこまでの扱いをしなくてもって思うけど、最後の最後に異能を見せつけてどんでん返しをするのかな。
ハンスがめちゃくちゃムカつくんですけど!
おっさんとか失礼だろうが不細工な顔して!
と言ってやりたい。
でもいいお話です。
エリザベートはカッコいいですねえ。
でも国王陛下がダメな奴だから王太子もクズなんでしょうねえ。これはエリザベートが何もしなくても国が滅びると思うけど。
でも徹底的に叩きのめすところを見てみたい。
クロードの幼少期が生意気だけど可愛い。
リーズはちょっとウザかったけど一生懸命だからまあいいか。
やっぱり一途はあいなあ〜。
サラリーマンがぽっちゃりお坊ちゃまに転生したのか〜。確かに8歳でこれはないよね〜。
絵は少年漫画みたいでちょっと苦手ですが、作品は面白いと思います。
んんん?
全然ニートじゃないと思うのですが?
確かに、一度怖い思いをしたら人が苦手になりますよね。
それよりも、お父様、相当やばいですね。
カサンドラは本当は賢くて優しい女性なんじゃないかな。家庭環境や境遇のせいで悪女にならざるを得なかっただけ。レオンはたんなるクズ。
エイミーみたいな女はどこの世界にもいて、また簡単に男は騙される。なんで見抜けないかなあ。ロジェは相当バカだからリディアは結婚しなくて良かったよ。
中禅寺先生は拝み屋なんですね。
かなり無愛想で恐い雰囲気だけど、凄くかっこいいし心強い!
テレビでもやってましたが、私は漫画の方が好きです。
エーリッヒは英雄なら姑息なことせずにもっと堂々とミーナを大切にしたらいいのに。
自分に自信がないんだろうな。
子供の頃は良い子だったのにね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
滅んだ女王の魂が愛を知るまで