4.0
イレイナが平民との間に生まれた子だから正妻の娘のお姉さんが感じ悪いのは分かるけど、元凶の実父まで意地悪く感じ悪いのはダメでしょう。
イレイナはさっさと家を出て幸せになってほしいわ。
-
0
747位 ?
イレイナが平民との間に生まれた子だから正妻の娘のお姉さんが感じ悪いのは分かるけど、元凶の実父まで意地悪く感じ悪いのはダメでしょう。
イレイナはさっさと家を出て幸せになってほしいわ。
ローザが改心して素敵な女性になったらアレックスとイーサンの態度が変わるんだろうな〜。
でもローザが元気いっぱいでサッパリしたタイプだから好感が持てる。
サラが金髪というだけでこんな扱いされるなんて。でも心が綺麗で一生懸命のサラには幸せになってほしいわ。で、家族のざまぁを願います。
絵も綺麗だし作品のストーリーも面白いと思います。丁寧に描かれているとは思いますけど、もう少しテンポよく進めてもいいかなと…。その方が読みやすいです。
珠子の性根の悪さは父親似なのか?悪過ぎるでしょう。日出鶴様ってもしかしてキャラメルの男の子じゃない?珠子が乗り込んできて大変そうだけど日出鶴様は怒らせるとヤバそうだから朱弥子さんは離れないで!
ヘルガが図書館友達のマルさんって呼んでる人って王太子殿下だよね?
前髪を下ろして眼鏡かけてるんじゃないのかなあ。一生懸命のヘルガが可愛い。
レナルド様の女嫌いもここまで女性に色々とされれば納得だわ。しつこい女性っているからねえ。公爵夫人はノエルのお母さんと仲良かったみたいだけど、夫人もノエルのことを気に入ってるんだろうな。
本来は菊子が継ぐ家を父親の弟家族が継いだわいいけど経営の才覚が皆無なんだろうな〜。
でも菊子って子供の頃に清麿を助けた子供なんじゃないのかな。
偶然が重なってリオネルと出会って一番厄介そうなミーシャの前で婚約者宣言された主人公だけど、ミーシャも何かありそうな…。
影蛇が鈴鹿をものすごく溺愛していて、でも他の男性達も鈴鹿を狙ってるんだよね。
でも鈴鹿も影蛇を大切にしてる。
今までにないストーリーでいいなとは思ったんですが。最後の終わり方が???でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私はただの侍女ですので ひっそり暮らしたいのに、騎士王様が逃がしてくれません