4.0
エレインがタイムリープして、今度は旦那様のウォルトを失わないように頑張るんだけど、その姿が綺麗なんだけどなかなか勇ましい。
王女様は賢いだけでなく大胆で度胸もあるので気に入ってます。
-
0
747位 ?
エレインがタイムリープして、今度は旦那様のウォルトを失わないように頑張るんだけど、その姿が綺麗なんだけどなかなか勇ましい。
王女様は賢いだけでなく大胆で度胸もあるので気に入ってます。
アリーチェの事を侍女は気付いてくれてるけど、公爵様はまだ違和感のみ、多分アリーチェの派手好きや素行の悪い噂は全て妹の事なんだろうな。
ウィルのセリーヌに対する溺愛?執着愛?が凄すぎる。恐い恐い。ルイスも本当はとても良い子みたいだけど、段々ヤバくなってる。
前世がバリスタのロアナだからコーヒーの実をコーヒーにできたのね☕
でも確かに赤い実の種を食べる…いや、飲もうとは誰も思わないよね。
公爵様は気に入ってくれますよ。
この作品はついつい読んでしまう面白さがあります。アリスが可愛いんだけど賢くて、でもあのマスターも何かありそうな…。彼は何者なのか気になります。
とても楽しい作品です。
紅茶もいいけど、コーヒーもいいですよね〜。
でも女性は紅茶で男性はコーヒーって昔ならリアルにありそうな話だな〜って思いました。
これからコーヒーをきっかけに恋が始まるのかな。
ツユリをこんな風に扱うなんて叔父一家は地獄に落ちたほうがいいですね。
でも刀夜様が助け出してくれて良かった。
刀夜様がまだ小さな子供狼の頃にツユリに助けてもらったことがあるのかな?
唯一の番、素敵だなあ、
人間と龍族の子供かあ。いいとこ取りできそうだけど、虐められちゃうのね。でもお母さんがお父さんと結婚する前に別れた理由をお父さんに早く教えてあげたらいいのに。
本当は愛し合ってたんだよね。
エラよく頑張ってるよ。使用人たちもエラの良さを分かってくれて本当に良かった。オスカーは小さな子供の頃からエラの事が好きだったのね。
エラの為に辺境伯になる努力をしてたのね。
2人の気持ちが通じ合って本当に良かった。
神様〜ちょっと…いや、かなりいい加減すぎです〜。転生してサバイバルはないわ〜。
私なら即御臨終だわ。
でも今までにない転生ものの作品ですよね。
作品は面白いですが、絵はちょっと苦手です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
旦那様、今世は死んだら許しません