4.0
エマとジークが男友達みたいな仲良しで、見ていて楽しいです。で、ユニコーン獣人のラウルだけど、握手どころか近寄るのも無理ってほど女性が苦手って、仕事では支障がなかったのか?
エマはジークみたいにさばさばしてるからジークといるみたいで少しは大丈夫なのかな?
とにかく面白いわ〜。
-
1
671位 ?
エマとジークが男友達みたいな仲良しで、見ていて楽しいです。で、ユニコーン獣人のラウルだけど、握手どころか近寄るのも無理ってほど女性が苦手って、仕事では支障がなかったのか?
エマはジークみたいにさばさばしてるからジークといるみたいで少しは大丈夫なのかな?
とにかく面白いわ〜。
彩羽がさばさばしてるけど女性らしさもあって、でも空手もやってた元気な女性だから共感持てる。カイ君は多分だけど、子供の頃から彩羽のこと好きだったんじゃないかな。
しかし、自宅に知らない間に誰かが入ってるって怖すぎる。
ラウストは元から凄かった訳ではないけど努力してここまで強くなったのに、パーティーのリーダーは派手な所しか見ないから本当のラウストの凄さに全く気付かず追放。ナルセーナはどうやら名家の貴族令嬢みたいだけどめちゃくちゃ強い!
2人の恋にも注目。
作品のストーリーは面白いかもしれませんが、絵が大きすぎて、カットが細かすぎて私にはちょっと読みにくかったです。
色使いはとてもいいと思いますが…。
とても綺麗なオリアナと冷静沈着なエメリックの2人がどうやって、何がきっかけで恋に落ちるのか楽しみです〜。
しかし、ややこしそうなライバル公爵令息がしつこそうだわ〜。
初っ端から、え!?実の娘なのに魔法の力が乏しいからと王城から追放するかねお母様!!!
って驚きましたが、親子愛より魔力優先なんですかねえ。
でもジルちゃんにはその方が幸せだったりして。
このような種類の作品はあまり読みませんが絵が綺麗そうなので気になって読んでみました。
人物はまあまあ普通ですが、背景やその色使いがとても綺麗だなって所々ゆっくり見てます。
ストーリーもちゃんとしていて面白いと思いますよ。
いや〜、実はフィーリのお母様の血筋が凄いんであって、お父さんはただの当主代行者だったとはびっくり。つまり、お父さんは家督乗っ取りを企んでたわけか。アリシャはこれまた父親似で頭も質も悪いときてる。テリオス殿下は青き血とか関係なくフィーリを狙ってきそう。
どれも短編ですが読みやすくてズルズルダラダラせず読み切れるので読んでいてスッキリします。
その代わり内容は深くはないですが、でも、ちゃんとストーリーになってるので面白かったです。
私はダラダラと100話以上引き延ばされる話より短編、もしくは数十話でまとめてある方が内容があるように思います。
いや、これって、メイリンこそが本当の仙女だよねえ。仙琳はただの悪女じゃん。質悪いわぁ〜。
コウメイは本当は優しい男性で人を正しく見ることができるのね。メイリンとコウメイには本当に幸せになってほしいわ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
獣人騎士の求愛事情